ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和の本が好き♪♪コミュの「春燈」・・・宮尾登美子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土佐の高知で芸妓紹介業を営む家に生まれ育ち、複雑な家庭事情のもと多感な少女期を送る綾子。育ての母喜和と、実父岩伍の離縁という破局の中にあって、つかの間の青春時代を送る・・

コメント(5)

綾子が父の職業から、希望の女学校進学が断たれる。実力はあるのに何と不条理なと綾子がかわいそうでした。父への反発から離婚した喜和の食堂を手伝ったり、代用教員になったり、実母に会う場面は「春燈」だったでしょうか。記憶が曖昧になっています。「寒椿」とか「岩伍覚え書き」とかもざっと読みました。
私もほとんど読んで、どれがどれやら、わからなくなりました。
綾子の学生時代、進学のための勉強を離縁された母のところでする話でしたっけ。
母のところに出入りするのを禁じた岩伍に反発して喜和のところに行くのですよね。
そうです。喜和の所に出入りするのを禁じられているのに、出入りします。実母に会ったのは他の用事にかこつけてのおつかいだったかしら。それ程の感激もなかったように覚えています。
私も、うろ覚えに成ってしまっていますが、確か綾子が修学旅行先で、公演に来ていた実母と会うんではなかったでしょうか??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和の本が好き♪♪ 更新情報

昭和の本が好き♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング