ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和の本が好き♪♪コミュの流転の海一・二・三・・・宮本輝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「流転の海」
父、松阪熊吾に溺愛され育つ伸仁。父の理不尽で我儘で好色な男に振り回される、母と子の関係を軸に個性的な人間たちの有為転変が語られていく・・

流転の海第2部「地の星」
事業半ばで、郷里四国へ引き上げた熊吾、四国での暴れん坊ぶりは面白かったが、一人の男の出現で、又一家は騒がしく・・

流転の海第3部「血脈の火」
昭和27年、大阪へ戻った熊吾一家。戦後の復興期の一家の翻弄されながら、生きていく伸仁・・・

コメント(5)

主人公の松阪熊吾・・・・

「櫂」の岩伍のと同じような、イメージを受けました。
図書館で借りて2冊だけ読みました。結構飛ばし読みしたので細かいことは書けません。熊吾は岩伍や鬼龍院に通じる任侠の血が流れていますね。著者の父親と重なる部分があるようですね。
>トコさん

やっぱり、同じ四国の人・・と言う事で似たような印象を受けるんでしょうかねぇ。。。

本の帯に、映画の主人公で森繁久彌 が写ってましたが、かなり古!ですね。。

今やるなら、西田敏行あたりがいいなぁと思いますが、いかがでしょう・・・
緒方拳とか菅原文太などもいいと思いますよ。
緒方拳はどんな役でもこなしますね。
熊吾は作者の父親そのものだと思います。
随分遅いときの子どもで、父親の行動に巻き込まれ翻弄される家族の大変さを感じました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和の本が好き♪♪ 更新情報

昭和の本が好き♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング