ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

検査血液学コミュのQ&A 血液検査に関する学会・学術活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このジャンルって結構素朴な疑問が多いかもしれない!

と思って作りましたので、じゃんじゃん参加して下さい。

コメント(76)

朝9時に殆どのランチョンセミナーのチケットがなくなってました。
はやっ!
シスメックスのがゲットできたので良かった♪
思いっきり勉強しましょう
懇親会に参加しますが、どなたか参加されますか〜
> 耳ちっちゃいでさん
学会おつかれさまですわーい(嬉しい顔)

懇親会出てますバー

ええ〜!
この書き込みを今見ました。

会いたかった。

残念です。
只今、学会からの帰路中。いつもながら、充実した学会でした。参加された皆さん、お疲れ様でした。
懇親会での参加記念品が予想以上に嬉しかったなぁ。来年は、川崎医大!中四国、九州の強者との出逢いが楽しみです。
> 耳ちっちゃいでさん
お疲れ様でしたほっとした顔
記念品豪華でしたよねぴかぴか(新しい)

ボールペンだろうなぁと思ってたから予想外でしたほっとした顔
7/17,18日 検査血液学会が岡山で開催されます〜。

参加されますか〜?



学会終了指でOK
いい学会でしたね。来年は、大阪です。僕は実務委員としていると思うので、逢えたらいいですね。皆さんの参加待ってます♪
今年の担当してくださった皆さん、いい学会ありがとうございました顔(願)
実は実務委員してました。あっかんべー

みなさん 暑い中お疲れ様でした。
来年は大阪ですね。ぜひ参加します。(今から参加宣言)
ぐるぐるさん ありがとう&ご苦労様でした。

参加して、改めて自分のモチベーションが高まる学会であると思いました。

可能な限り、皆さん参加しましょう〜。

楽しいよ!
参加するたびに感じますけど
血液に対するテンションあがりますよね。
熱い人が多いし・・

ところで第13回は大阪
第15回は仙台の様ですけど
第14回ってどちらで開催かご存知の方おられますか??
> ぐるぐるさん
14回は東京みたいですよ。新宿京王プラザで行われるそうです。
教えて下さい。
九州地区卒後教育《博多シンポジウム》に参加したいのですが、今年の日時と場所をご存知方がいましたら、教えて下さい。
地区外の人でも参加可能でしょうか?
>エリオさん
博多シンポジウムの開催に携わっておられる方へメールで聞いてみました。

その内容ですが、
毎年7月〜8月にプログラム配布され、詳細についてはプログラム作成後「福岡県臨床検査技師会」ホームページに掲載されるそうです。
今年度の予定は、まだ技師会の承認待ちの状態ですが、11月に開催予定だそうです。
また、九州地区以外の方も毎回ご参加いただいておられ、OKだそうです。皆さんと同様に正式なご案内後(ホームページに掲載)の受付となるそうです。

返信が遅くなってすみませんでした。
こんな感じでいいですかね〜わーい(嬉しい顔)
> 耳ちっちゃいでさん

こちらこそ、お礼が遅くなりすみませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)
詳しくありがとうございます。
こまめにHPをチェックしていきたいと思います。
明日から検査血液学会ですね。
皆さん、参加されますか〜。
僕は、いつものごとく参加しますわーい(嬉しい顔)
楽しみですね。
1日目終了指でOK
いつもより参加者が多いと思うのは僕だけでしょうかバンザイ
活気があって、熱心で楽しいですよ〜OK
今から懇親会です!今日は誰と話そうかな〜。わーい(嬉しい顔)
お疲れ様でした。
毎度ながら、学会は熱いですが、気温も暑かったですね〜ほっとした顔
充実したいい学会でしたね。
来年は、東京!また、発表しようかな〜。
また、会いましょう。
先月の大阪での検査血液学会に参加した方に教えていただきたいのですが・・・
形態診断のためのケースカンファレンスの症例3と症例4の診断名がわかる方がいらっしゃったら教えてください。
飛行機の時間の関係で、症例解答の途中で帰らなければならず、最後まで聴くことができず、いまだに何の症例だったのか気になっています。
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
まんさんへ
症例3:IVL(B細胞性)
症例4:Atypical CML
でした。
レスが遅くなってすみませんでした。(今日、やっと複命書が帰ってきました)

今回は、症例の内容および各先生方のアプローチに関する手法、司会進行の先生方ともに素晴らしく聞き応えのある内容でしたねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
>>[62]
わざわざありがとうございました。初めてみた症例ばかりでしたので大変勉強になりました。
検査血液学会って第15回は仙台ですけど第16回の開催がどちらかご存知のかたおられますか?手(パー)
検査血液学会 1日目終了指でOK
参加者多いですねOK
今から情報交換会ビール
明日、8時から座長なので、あまり弾けられないげっそり
情報交換会ビール〜2次会終了指でOK
来年は仙台、次年度は名古屋だそうですよ〜OK
朝一座長、辛かった。
けど、無事終了です。一緒に座長を担当された先生、やはり一流は違いますね!
質問される内容とその着眼点に脱帽してました。

今回の学会も企画・発表・参加された皆さんの熱心さが伝わり、いつもながらいい刺激を得ました!皆さんいかがでしたか?
外は熱かったけど、会場内は結構冷房が効いてましたね^^

来年は東北です。また皆さん会いましょう手(パー)
昨日の検査血液学会に参加された方に教えていただきたいのですが、ケースカンファレンスの症例3〜5は何の症例だったかよろしければ教えていただけないでしょうか?電車の時間の都合で症例2までしか解説を聞くことができず、何の症例だったのか気になっております。。。どうかよろしくお願い致します。
>>[69]

症例3 巨赤芽球性貧血(ビタミンB12欠乏)
症例4 M5a
症例5 MDS RCMD(-RS)

でしたよ。
>>[70]
ありがとうございます!
解答がわかりスッキリしました(*^^*)
東北での検査血液学会が終了し、今帰路の途中です。
改めて、多くの刺激を与えてくれる学会だなぁと思いました。学会運営の皆さん、ありがとうございます♪
参加者も多くて、活気のある学会でしたね顔(願)
少し涼しかったのも良かったですOK
来年は、愛知県!皆さんまた会いましょう!
因みに、来年は愛知県、次は福岡、その次は神戸なんですが、なんと神戸では国際学会(ISLH)との合同開催となるようですOK

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

検査血液学 更新情報

検査血液学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング