ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紀勢本線コミュの七里御浜(シチリミハマ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 熊野市駅の東南約500m。吉野熊野国立公園内。
 https://www.google.com/maps/@33.8851064,136.0929074,15z
 熊野灘に面して鬼ヶ城から熊野川河口までゆるやかな弧を描き、20数kmに亙って続く、小石と砂からなる平坦な美しい海浜。アカウミガメの産卵地としても知られる。
 熊野参詣道伊勢路の一部として使われて来た地でもあり、JR熊野市駅の辺りから熊野速玉大社までは七里御浜の浜辺の道が使われ、「浜街道」あるいは「巡礼道」と呼ばれた。
 熊野市駅から浜伝いに40分程歩いた地点の花の窟神社近くに、そのまま浜伝いに新宮に向かう「浜街道」と、内陸に入り本宮へ向かう「本宮道」との分岐点がある。
 浜街道ではいくつかある川の河口が難所で、河口渡りの際に波にさらわれ、命を落とした巡礼者も少なくなかったと言われる。
 熊野参詣道伊勢路の一環として、史跡・UNESCO世界文化遺産に指定されている。

★熊野参詣道
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398257&id=17103868
★熊野古道
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32332241&comm_id=159736
★花の窟神社
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1034225
★獅子岩
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=869423

コメント(10)

紀伊半島最大の花火大会が今年も開催されますぴかぴか(新しい)

●熊野大花火 8月17日(金)19:20〜
 http://www.ztv.ne.jp/web/kumanoshi-kankoukyoukai/

なお、紀勢本線(東線)をご利用の場合、多くの臨時列車が設定されますが、指定券の確保や自由席の座席の確保など、かなりたいへんそうです。
下記のサイト(数ページあり)が詳しいですので、ご参考に☆
http://csx.jp/~tyu-may/mie_kumano17_1.htm
夜今年も「熊野大花火」が開催されます。
きょう、お出かけのみなさま。
ぜひ、コメントをいただければ幸いです☆
映画you tubeの映像をいくつか・・・
すごいですね〜☆

http://jp.youtube.com/watch?v=6GyQU3zm0P4
http://jp.youtube.com/watch?v=TY2Za6JRGa8
行ってみたくなりますね〜☆
来年は・・・
いよいよ熊野大花火が明日となりました。

●熊野大花火 8月17日(火)19:20〜
 http://www.ztv.ne.jp/web/kumanoshi-kankoukyoukai/

なお、紀勢本線(東線)には、多くの臨時列車が設定されています。
 この日は暑い日だったので海風が気持ち良かったです。
 左手奥が獅子巌〔名勝〕〔天然記念物〕、右手奥が鬼ヶ城〔名勝〕〔天然記念物〕です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紀勢本線 更新情報

紀勢本線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング