ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベジ・インド料理のレシピコミュのワダ(Vada)レシピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワダ(Vada)レシピ


【材 料】大き目のワダ15個分くらい

ウーラッド・ダル 300g
塩       大さじ1
揚げ油     適宜


【作り方】

1)ウーラッド・ダルを5倍程度の水に4〜6時間浸ける。
2)ひたひたよりやや少なめに水を切る。
3)ミキサーにかける。
4)塩を混ぜる。
5)ボールに氷水を用意し、手のひらを氷水で濡らしワダ生地をゴルフボール大程度取り、平べったく広げ、反対の手の指を使い真ん中に穴を開けて170℃の油に投入して5、6分揚げる。

*油に入れるときは、恐がらずに極力手を油に近づけること。
*青唐辛子、コリアンダー、クミン、マスタードなどのマサラを入れても良い。
*サンバー(Sambhar、別掲予定)やチャットニー(Chuttney、別掲予定)をつけて食べる。

コメント(2)

レシピうれしい!!...て、私にはまだまだ無理ざんすー。
また作ってくださいなー。
フワフワで、ポンポンなVADAが好きです。(擬音ばっかり...)
マメが古いせいか、ミキサーのせいか、含水させてミキサーに掛けても、乾燥状態でミキサーに掛けても少しつぶつぶが残りますが、大変美味しく出来ます。手のひらに乗っけて揚げるやり方にも慣れました。そのままでも十分旨いですが、今度サンバーやチャットニーを付けて食べてみますよ。

次ぎはあの蒸しパン風の独特な食べ物“イドゥリ”にも挑戦したいのでレシピの方お願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベジ・インド料理のレシピ 更新情報

ベジ・インド料理のレシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。