ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

だしだし。コミュのレシピって…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
関西出身で、東北に来て6年目。
山形で出会っただしに魅了されてしまったかっちと申します。

この夏こそ自分でだしを作ってみようと思ったんですが、
材料はだいたい皆さんが入れられてるもの(ナス、キュウリ、ミョウガ、シソ、モロヘイヤ、水菜、オクラ、納豆昆布…)を刻んで…

その後どうすればよいのでしょう??
オススメの味付けとか、レシピを教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします(^-^)

コメント(28)

キュウリとナスを数ミリ角に刻んで、醤油を加える…とすると一番シンプルなのができる…のかな。うん、あんまり自信がない。じゃあなんで一番にレスするんだ俺。

オクラを入れると一気にオカズっぽくなって素敵ですよー。
☆モルさん
ありがとうございます(^^)皆さん僕より先輩ですから、ありがたいです。
単に醤油だけでも行けるんですね。
皆さんの書き込みを読んでいると『うまいと思ったものが良い』っていう感じなので、細かいレシピにこだわるよりもまず作ってみろって感じですね!

その中でも、これだけはオススメ!っていう食材とか味付けあれば教えていただきたいです(^^)
こんばんは〜!
だしはほんと家庭によって色々あるんですね〜。
うちは味付けは醤油以外入れたことないですね…(^^;
(今度他の人のを参考にしてみようかな)

ちなみに私は作りたてをすぐ食べるのが好きです!
数時間後に食べると味が馴染んで美味しいという人もいますが、
私は出来立て新鮮な物が好きで食べきれる量だけ作ってます。
うちのレシピも醤油のみ!!


このシンプルさが『だし』の魅力の一つ☆
はじめまして。
近所の店でだしを食べて美味しかったので、自分で挑戦してます。山形出身の人がやっているお店だけど「市販品」みたい。すごく細かくて、手では刻めない(笑)。最初は「浅漬けの素」とか入れてしまって、味が濃くなりすぎました。その後は、しょうゆとお酒とちょっとみりんとかで試してますが、同じ味にならないですね。それでも美味しいですけど。ここ参考にして修行してみます。入れるもの間違ってなくてよかった…。
「だしを出す店がある」ってことと、そういう店で
「市販品を出す」ってことの2つに驚いてますw
細かく刻むと美味しいけど、長く時間かけて刻むと
水分が出ちゃうので注意。だと思います。
実家なんで、自分で刻むことはあんましないんですw

味付けなら、調味料として
1.醤油
2.麺つゆ(だし醤油)

それに薬味として鰹節や七味などが挙げられるようですね。
組み合わせ自由。うまーい。
我が家はきゅうり、ナス、ミョウガ、オクラを3:3:2:3の比率(適当)で刻み、たっぷりの鰹節をのせて多めのしょうゆ、お好みで麺つゆ。
残ったつゆでもご飯食える自信あり。元しょうゆだとは思えない深い味わいになっている。

皆さんのレシピの混合黄金比率も知りたいです。
初カキコ

我が家は、卵焼きをうすーく作って1×0.5cmに小さく刻みます。あとは、ナス、オクラ、きゅうり、コンニャク、納豆昆布?・・・を市販のだしと一緒に混ぜるだけっす。
卵がうちのオリジナル?
入れてる方多いかな?
みなさんありがとうございます!

さっそく作ってみました。
ナス、キュウリ、オクラ、モロヘイヤを入れ、味付けはとりあえずしょう油だけ。

なかなか良い出来でした(^-^)

東青田さんの言われるように、残ったおつゆはいろいろな味が混ざってて本当に美味しいですよね!
おかひじきのおひたしあったんで、敢えて刻まず、
ある程度の長さのまま、だしに入れてみました。
なかなか美味しかったですよ。アリです、コレ。
おかひじき自体に明確な味があるわけじゃないので、
加えることで味がよくなるってわけでもないんですが、
長いまま加えることで、違う食感を同時に楽しめます。
「まぁ、これもアリっちゃあアリ」って感じ。
よかったらお試しをw
行き付けのお店で売ってたので試しに買ってみました。
…茄子が入ってない。

他の何を外しても、ナスとキュウリは外しちゃだめだよね〜(^^;
はじめまして・・
私も、関西人。仙台に来て、10数年・・・
こちらに来て、「だし」を初めて味わい、大好きになりました。

山形の人は、自分で作るっというのを聞いて、私も作りたい!!と思い、お友達にレシピを聞いたところ、納豆コンブというものをいれるとか??
どうなんでしょう。
市販品しか食べたことがないのですが,白いごはん大好きなアタシにとって,だしは愛すべきものです。
いろいろあるんですねー。
今度,家でも作ってみたいと思います。
>白いクニイ921系 さん

ナス、入れない場合もあるんですね(^^;。
わかっちゃいたけど本当に家庭それぞれですねぇ。
>DONALDさん
納豆昆布、入れる家庭も多いと思いますよ。
細かく刻まれた昆布で、これをだしに入れてしばらく置いておくと
粘り気が出てきます。
ネバネバが好きな人、昆布のうまみが好きな人にはおすすめです。
我が家でも必ず入りますね。
仙台では・・・流通してるのでしょうか。
ワタクシは料理本で知ったレシピ。

ナス1・キュウリ1・ミョウガ・シソ・醤油。

ちょっと色気を出してねぎとかオカカとかめんつゆとか
入れてみたけどやっぱりシンプルが一番うまかったです。

醤油だけなのにナニこのうまさ。

ほいで皆さんのレシピを読んでびっくり。
「ねばねば系」があるのかー!
久々に食べたくなったので、よし!作るぞ〜
…きゅうり、買ってくるの忘れました(T_T)

ナス、オクラ、ピーマン。
味付けはめんつゆ。

これだけで「だし」って言っちゃダメですか〜(>_<)
>なべっつぃさん
ありがとうございます(^^)
じゃ、「だし」認定ってことでお願いします〜
作った日に半分食べ、残りを翌日食べましたが、味がなじんでこれまた美味しかったです♪
なす、みょうが、きゅうり、青しそ、青とうがらし
が、うちのこの夏の常備菜でした
とうがらしがピリっときいてたまらない・・

味はしょうゆとめんつゆ(味道楽って・・秋田限定ですか?)を半々です

当日の浅漬かりも次の日以降のなじんだやつもおいしいんですよね〜

だし最高!
味道楽って、あの口の動きと音声の合ってない
女の子となぜか外人のワンダフルなCMのヤツですか?
秋田でもあるんだ…ずっと山形ローカルな品だと
思ってました、あれ。使ったことないんです(笑)
初めまして。
我が家のだしは、
なす、きゅうり、しそ、枝豆です。たまにみょうがを入れたり。それに白だし醤油です。
オクラや納豆を入れるというのをここで初めて知りました。先日新幹線で乗り合わせた山形の方は薬味として七味を入れるということでした。本当に様々ですね。
豆腐やざるうどんなどにかけてこのを夏乗り切りました〜意外と何にも合いますよね。
>なべっつぃさん
そうですwあの日本人なのに日本語吹き替えの
「ワンダフルね!」のCMやつです
山形にもあるのですね〜
ふつうのめんつゆより濃い目な気がします
初めまして^^
昨日まで山形へ旅行へ行っていて旅館の朝食で出てハマってしまい朝からそれだけで4杯もご飯たべちゃいましたw(せっかく料理でてるのに。。。。)旅館の方に聞いたらスーパーに売っているとのことで帰りに寄って買ってきちゃいました。私が食べたのはキュウリ・ナス・ネギ・なめこが入っていました。ネバネバした感じがとっても美味しかったです!こちらのコミュを見たら簡単に作れるみたいなので挑戦してみようかと思うのですが【納豆昆布】って何ですか??スーパーで売ってますか??
kayoさんは新潟なんですねー。どうだろ。売ってるかな。
納豆昆布で検索すると色々出ますけど、糸状のもの、
細かく刻んであるものなどあります。
このコミュの中でも何度か話題にはなってるんですけど、
ネットや通販で買うにしても、大して高いものでもないので
送料のほうが高くついてしまうという理由で
なかなか買うに至らない場合が多いようですw
新潟のスーパーで売ってるといいんですけど・・・
単純に粘りが欲しいなら、オクラとかモロヘイヤとかもアリです。
なべっつぃさん☆

昨日スーパーで納豆昆布発見できました☆
今日にでも作ってみようかと思います。
はじめまして♪今年に入ってから自分の家でだしを作るようになりました☆
うちはナス、キュウリ、それにオクラか納豆昆布のどちらかだけを入れるという非常にシンプルなやつを作っています♪味付けはめんつゆと醤油を味見しながら併せてます♪
だしの具材も色々あるんですね〜☆

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

だしだし。 更新情報

だしだし。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング