ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんな生きているコミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
というのを作ってみました。はじめましてトピで話すより
こっちのほうがたくさん話せるかなと(^^
いろんなこと書き込んでください。

コメント(16)

「ららこさんのお話を聞いて以前テレビで骨を事前に取った魚が
給食メニューに登場したニュースを思い出しました。
確かに便利で画期的なんですけど個人的には子供のうちに
骨を取るのとか出来た方がいいような・・ぶつぶつ・・なんだか複雑でした!

今HPを見たら2本立て再放送するようです

   教育テレビ 午前10:00〜10:30
 8月 11日(金) 「ようこそ!赤ちゃん」
        「捨て犬に幸せを」

  14日(月) 「僕の気持ちを伝えたい」
        「友達になろう」
    
   17日(木) 「家族の心はいつもいっしょ」
        「命の恵みをいただきます」

楽しみですね〜2本立てなのでちょっとお得?!です 」


poppoさん
私もそのニュースみたことあります!
魚に骨がないだなんて!食べやすいけど、それはそれでいいの?
って思いますよね。ほんとは骨があるのが当たり前なのに。
手先を器用にするためにも(?)骨を自分でとるのは大事だと
思います!
それから再放送の情報をありがとうございます!
私たしか「ようこそ 赤ちゃん」は見られなかったんです!
絶対見逃さないようにしなきゃ〜!!(*^◯^*)
あ〜でも確かに変な持ち方してる人みるとちゃんと
使えたほうがいいなぁと思いますね。
私は箸はちゃんと持ててると思うけど、魚の骨をとるのは
かなりニガテです。サンマ大好きですが
骨をきれ〜〜いにとって食べ切るというのが苦手。
人前ではちょっと食べたくないですね。恥ずかしくて。
だから飲み屋さんとかではちょっと骨なしありがたいかな〜と
思いますがやっぱりそれは段階踏んできてないと
子どものころからそれじゃ〜ダメだと思います。
大人の勝手な言い分でしょうかね。(^^;
まぁ一番いいのは綺麗に骨がとれるようになるってことですね。
ちなみにうちの父は魚は骨以外残りません。
(水産に関わる家に生まれてるので上手らしい)
父の食べ方を観察すればいいのか!今更気付きました!(^◇^;
特に男性の方ってところなんとなくわかります(笑)

あ〜早く新しいお話も観たいですね。
といっているうちに来週ではないですか!早い!
ひさしぶりにリアルタイムで見てますp(^^)q

くだらない書き込みでスイマセン・・・笑
リアルタイムにはなかなか観られないですよね。
私もたいていは録画なんです…(^^;
ららこサンへ☆+゚

コミュニティの運営,
いつもありがとうございます*(o^冖^o)*
書き込みが全くなく
放置されたコミュニティもmixiではよく見掛けますが,
このみんな生きているコミュは必ずららこサンが更新してくださっているのでなんだか安心します(*´ω`*)
しかもららこサンのトップページの自己紹介欄を読んだのですが、
好きなテレビ番組
NHK『みんな生きている』

・・・脱帽ッm(_Д_)m笑〃

これからもこのコミュニティの運営よろしくお願いします☆
みんな生きているコミュの管理人は
ららこサンじゃなきゃダメなんですッ!!笑
>あぁこ☆さん

なんて嬉しい事を…!!ありがとうございます!
内容更新してるだけであまりきちんと運営はできてないのですが、そんなふうに言ってもらえてほんとに嬉しいです。m(。^_^。)m 


実は最近HDDに録り溜めしてて全然観られてないんですよ〜。
まずいまずいと思いつつ、結局その回のコメントを入れられず…。
こんなんでスイマセン。

もっともっとたくさんの人が集うようになったら楽しいですね!

これからもよろしくお願い致します!!(〃⌒▽⌒〃)
お久しぶりです!
先日、新聞のTV欄のNHK教育19時台に「生きている」
と言う文字を発見。

む?まさか?「みんな生きている」の事?!と思ってHPを調べてみたら
6月の月曜日19:30〜19:45までみんな生きているの再放送があったみたいです!

ショック大!もっと早く気付いていたら・・・
日中よりはみなさん落ち着いて見れる時間かもしれませんね。

ちなみに6月最後の19時30分の放送予定は

6月25日(月) 19:30〜19:45 NHK教育TV
「みんな生きている」
おねえちゃん負けないで  を放送予定だそうです(HPからの現在の情報です)

また遊びに来ます〜!
poppoさん〜
貴重な情報ありがとうございました!TOP画面に掲載できずすみませんでした。再放送はほんっとに貴重ですね。
うわぁーん(*TдT*)
最近かなり見逃しまくってます!!涙

みなさんおひさしぶりです泣き顔

っていうか、オープニングが変わってから
まだ1回しか見ていないかも…(´・з・`)

おばぁちゃんが
小学生達と一緒に
授業を受けているという回ですTVぴかぴか(新しい)
あぁこ☆さん お久しぶりです。ヾ(ゝc_,・。)

私も録画はしてるんだけど観られてない回がたくさんあります。
あぁこ☆さんが観たのはクラスメートは64才っていうのですね。
私はおばあちゃんから聞く戦争の回は観ました。
録画して時間のあるとき見まくりましょう〜。
15分番組ですからね〜(❀ฺ´∀`❀ฺ)
そうですねグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
15分番組ですもんねw

私もまた前みたいに
しっかり忘れずに
録画予約しよう走る人晴れ
質問です!

1ヶ月ぐらい前なんですが、
昨年度、放送された学校が舞台のドキュメンタリーを夜に見ました手(チョキ)(ETV特集かNHKスペシャルか…)


しかし、チラッと見たらやってた、という感じで、題名等チェックし忘れました涙

内容は「みんな生きている」の「本当は大好きなのに」と「旅立ちへの発表会」の話を盛り込みつつ、
担任の先生のインタビューや卒業式などの映像もあって、また違った番組となってましたるんるん面白かったですよわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

もう一度見たいと思って、再放送を期待してるんですが。誰か詳細を知っている人いませんか?

いま、調べたいのですが、ネットが繋がっていない状態なので…涙
知ってる人がいたら教えてくださいチューリップ
みんな生きているのホームページに記載があったので、このコミュニティのトップページにも載せていました。が、私は録画を忘れた上にトピックも作り忘れてしまったようですm(_ _)m
ETV特集とNHKスペシャルのホームページを見ましたがそれらしい放送をした様子がないので、このどちらの番組でもないのかもしれません…。
誰か情報を持っていらっしゃればよいのですが。。。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんな生きている 更新情報

みんな生きているのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング