ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんな生きているコミュの【はじめまして】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
というトピを作っていませんでした。
参加していただいた方、一言残していただけると嬉しいです。

☆゜・。・゜★・。・。☆・゜・☆゜・。・゜★・。・。☆・゜・☆゜・。・゜★・。・。☆・゜・

はじめまして。
コミュを作りましたららこです。
私が本格的に観るようになったのは昨年の秋頃からだったと
思います。それまでは偶然チャンネルをまわして観た程度でした。
イルカさんのオープニングテーマもかなり好きです。

泣いたり笑ったり、大人になっても15分間、
子どもの気持ちになったり、大人の視点から物を考えたり
いろんな気持ちになれる良い番組だと思います。

まだ観たことない人には是非観てみていただきたいです。(*^_^*)

☆゜・。・゜★・。・。☆・゜・☆゜・。・゜★・。・。☆・゜・☆゜・。・゜★・。・。☆・゜・

コメント(25)

はじめまして。
この番組大好きなのでコミュニティがあってうれしいです!
ららこさん、ありがとうございます(^^)是非参加させて下さい。

私が好きな放送は昔ながらの和菓子屋さんのおばあちゃんが現役で元気に
働いている内容でした。おばあちゃんの表情やお店に来ておばあちゃん特製の蜜を
かけたかき氷をおいしそうにほおばるお客さんたちとのほほえましい会話。
15分の放送なのに素晴らしく印象に残っています!

まだまだ心に残っているお話もたくさんあります。素敵な番組を応援したいですね〜
poppoさん
コミュ参加どうもありがとうございます。歓迎です!

その和菓子屋の放送は残念ながら観たことがありませんが、
私もきっとその放送を観ていたら印象に残ったと思います。
そういうお話大好きです。

是非これからも今までみたものとかで印象深い話とか
あったら書き込んでいってください。
再放送とかしてくれると嬉しいですね。

どれくらいの人が観ているのかわかりませんけど長く続いて
ほしい番組です。一緒に応援していきましょう〜!
>ママさん
私その話たけしの教育番組のコーナーでも観ました。(同じ学校かは不明ですが)
みんな生きているでもやってたんですね。
本当は食べるために育てたんだけど、だんだん情がうつって
結局食肉には出来なかったんですよね確か…。
子どもたちが泣きながら今後について話し合ってるとき
思わず私も泣いてしまったのを覚えています。
すごく考えさせられましたね。
>ママさん
いやいや、
みんな生きているでもやっててもおかしくない内容ですからね!
どちらにしてもすごくいい内容でしたよね。
あの学級の先生も子どもたちの考えを尊重してて
すっごくいい先生だったなぁ。若かったはずだけど…。
こんばんは〜
ママさんがお話されてるお話も見たかったです!
余計な脚色のないドキュメンタリーって見入ってしまいますよね〜

「みんな生きている」は何話かまとめて再放送してほしいですね。
以前は真夜中にですが1時間分くらいまとめて放送していた事もあったんですよ!
今思えばとっても贅沢な時間!!今度はみんながゆっくり観られる時間に
また何話かまとめて放送してくれたら最高ですよね(^з^)
「みんな生きている」を過去の放送も含めてもっと観たいです〜
今は魚の形は切り身の形とか、原形を知らない子どもが増えてる
らしいですね。だからこそその先生のような授業は大切だったと
思います。
私も再放送希望です〜!今まで見たことないのをたくさん放送
してほしい〜。1時間とかまとめてしてくれると嬉しいですね!
過去にやっていたことがあるならいつかまた放送してくれるかな?
こんばんは〜暑くなって来ましたね(^^:)夏本番です!

ららこさんのお話を聞いて以前テレビで骨を事前に取った魚が
給食メニューに登場したニュースを思い出しました。
確かに便利で画期的なんですけど個人的には子供のうちに
骨を取るのとか出来た方がいいような・・ぶつぶつ・・なんだか複雑でした!

ママさんの言うとおりなかなか時間が合わないんですよね(;;)悲しい
過去のまとめて再放送していた時は5日位続けて
夜中に1時間分放送していたんですよ〜
また放送してくれることを期待して、つい夜中のテレビ欄もチェックする癖がつきました。
わーまたおじゃまします!
今HPを見たら2本立て再放送するようです

   教育テレビ 午前10:00〜10:30
 8月 11日(金) 「ようこそ!赤ちゃん」
        「捨て犬に幸せを」

  14日(月) 「僕の気持ちを伝えたい」
        「友達になろう」
    
   17日(木) 「家族の心はいつもいっしょ」
        「命の恵みをいただきます」

楽しみですね〜2本立てなのでちょっとお得?!です
はじめまして☆
実はこのコミュに入ってから既にもう1ヵ月程たちます((笑))挨拶遅れてすみません(σ>Д<)
どうぞよろしくおねがいします(*'A`*)☆

あたしにとってみんな生きているの1番の魅力はオープニングのイルカさんの歌です♪彡

♪水平線に 日が昇る前にー
ほんのりー空が 頬染めるようにー

君が生まれたーあのときからー

小さな宇宙がー また1つ増えたー

チクタク時計の 針が回れば

春夏 秋冬 季節はメリーゴーランド

君も大人になる 気付いているかな?



素敵過ぎて全部書いてしまったぁΣ(´□`*)笑
<<つづき>>
長くなってゴメンなさいm(__)m

みんな生きているを見ているとなぜか猛烈に小学生時代を思い出します。
純粋な気持ちに戻らせてくれる番組です。

ややこしいことなど考えずに、原点に立ち戻って問題を考えることが出来ます。

これから先もずーっとずっと続いてほしいですね(*>_<*)
あぁこ☆さん はじめまして!
私もイルカさんの曲が大好きです。ほんっとにいい歌詞だし
いい曲ですね。このばんぐみにほんとにぴったりです。
時々ついつい口ずさみます。

私も小学生の頃を思い出します。自分自身の学校生活がどうだったとか、いろんなことを思い出しながら、子どもに戻った気持ちで観たり
逆に大人の視点でも観ることが出来て大好きな番組です。
ず〜〜〜っと続いてほしいですね!!
こんばんは。

サボテンといいます。

このコミュを見つけて以来、ずっとじろじろ覗いていました。けど、ここは一つ、思い切って参加します!!
番組を見始めたのはここ半年ぐらいです。たった15分ですが、たくさんの想いが詰まっていて・・・・涙をポロリと流しながらいつもみています。
まだまだ新米ですがよろしくお願いします。
はじめまして〜サボテンさん!管理人のららこです。
思い切って参加してくれて嬉しいです。(*^_^*)
ありがとうございます!
回が変わる毎に内容を更新するので是非感想とか色々コメント入れてください〜。
これからよろしくお願い致します♪(*^o^)人(^o^*)
はじめまして。
ひいちゃんパパと申します。

現在放送中の「みんな生きている」
『みんなと仲よくなりたい』に出ている男の子は僕の息子です。

ご覧になった感想を、ぜひ聴かせて頂きたいと思っています。

ブログ「ひいちゃんにっき 発達障害とともに・・・」
http://plaza.rakuten.co.jp/hiithan

へも、どうぞ気軽に遊びにきてください。
ひいちゃんパパさん
はじめまして!管理人ららこです。
実際に出演された方のご家族がこのコミュニティにきてくださったことにまず感激です。番組は今日観ました。
感想については『みんなと仲よくなりたい』のトピックに書かせていただきます。ブログにも伺います!!
よろしくお願い致します。m(。^_^。)m 
titikakaさん
はじめまして。管理人ららこです。コミュへの参加ありがとうございます。私も名番組だと思います。ほんとにいろんな方に知っていただきたいですね!
今回はトピックを立てるのが遅れてしまいました。スイマセン。
『いつまでもいっしょだよ』はこれから観てみます!
これからもよろしくお願い致します。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
子ども達が見ている、おかあさんといっしょからの流れでこの番組もみていましたグッド(上向き矢印)コミュ発見したので参加させてください!
いつも見る度子どもってステキな力をもっているなぁと関心し、感動しています。
今日のは、私自身ジャンプではありませんがスキーをしていたので見入って最後「頑張れ!」と泣いてしまいましたウインクあのジャンプ台のある山にはクロスカントリースキーのコースもあって子どもの頃あのジャンプ大会を横目に自分も大会で走ってましたグッド(上向き矢印)(放送でもジャンプ台の下の方のグラウンドにクロスカントリーの選手が見えました)
よく救急車もきていて、ジャンプって大変だなぁと思ってましたね。
下川に住んでいるわけではありませんが、千春ちゃんのお父さんも有名な方で私が現役中に拝見したことのある顔、あと中学生女子ジャンパーの伊藤さんのお父さんもチラッと写っていました。
せんせいの言うように北海道でもスキースケート人口が減っています。下川も場所や人的な環境があれだけ揃っているのにそんな状況になっているということでちょっと寂しいです。長々とすみませんでしたわーい(嬉しい顔)
はじめまして!
仕事が休みの日は見てます!
今日の劇のを見て友達っていいなぁと改めて思い知りました(>_<)
このテレビかなりいいです。見てると素直な気持ちになれます(*^v^*)
はじめまして(^-^)
いつも『おかあさんといっしょ』をみてそのまま何となく見る。そんな感じでした(>_<)でも今日の『ずっといっしょだよ』はすごく見入ってしまい涙が止まらなかったです涙よろしくお願いします

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんな生きている 更新情報

みんな生きているのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング