ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガウディア・育児・英語・公文コミュのどうしても叱ってしまう母より

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メールより、転記します。ご了承すみね♪

********************

現在、たまらなく子供を叱ってしまう状態の母です。

小3の息子は漢字の学習が上手くいっていません。
漢字テストは0〜20点 再テストで〜40点なんてな具合です。

2年生中は良いときもあれば悪いときもある
という具合で40から100点の範囲をうろうろ。

2年生までは遅れながらも進研ゼミのドリルを全て終えてきました。
でも3年生になり、全く手をつけなくなりました。

あまり、ガミガミ「(勉強、ドリル)やったら?」と言うのもどうかと思い、
しつこく言うことを止めました。

たくさんもできないと思い、1日1漢字を覚えようと、ホワイトボードで
学校に行く前に書いているのですが、この間覚えたものが、数日後にはまた書けなくなっており、
漢字が当てはまることさえも覚えていないのです。どうしたものかと・・・・

漢字だけなのです。できないのは。
算数は計算が遅い、ちょっと計算ミスをする事がある事を除けば、
問題の理解はしているようです。

国語の読解問題もすきだと本人は言います。(文章を読むのが遅いのですが・・・)

これは私のミスです。あまり、読み聞かせをしてきませんでした。多分、少ないと思います。

頑固、母の愛情を求めてる子です。でも、がんばりやさんです。
なんでも、なにに対しても時間が人の2〜3倍ぐらいかかる子です。

年長の息子は、よくしゃべります。しゃべって何もできないぐらい。
幼稚園でも先生から、
「今日は、しゃべりすぎで、給食を食べることができませんでした。」
なんて聞く位、しゃべります。一人でけらけら笑ってます。

食事中、幼稚園の準備中など、私は、我慢ならなくなるんですね〜。

最初は、「早くしたら、幼稚園行くまで、ブロックできるよ。」
など、と優しく(私なりに)言ってるのですが、これが、1時間、1時間半過ぎると、
もう、時間も切羽詰まってます。怒りに変わるのです。

頑固で、絶対、折れません。私に泣かされるまでは・・・・。この子もがんばりやさんです。

小さいとき両ききで、定まっておらず、今でも時々、利き手以外を使うことがあります。
基本左ききなのですが、ふっとしたときに、右で鉛筆を持ってることも、
直ぐ、左に持ち替えてはいるのですが・・・・そんなこともあるのか、指力がなく、お菓子の封も、すごく苦労して開けています。
よって運筆力もありません。

難しい時期、大切な時期なのかなー、この年長時代。
夢と現実を理解しつつある年齢のようです。

ケンカは毎日、数回。
特に下2人の息子。(年長と年中)

なかなか上手に褒めることができません。ため息が出るばかりです。
これではいけない、今のうちにどうにかしないと、
とあせればあせるほど上手くいかず
ストレスを増やすばかり、1日、怒らずに我慢して過ごした翌日は爆発。。。
みたいな繰り返し。分かってるんです。分かってるんですが、できないのです。分かってるんです。

3人とも、
こんな怒りんぼの母にいつもそれぞれの楽器の練習を見させてくれるのですが、(見てくれと言います。)
怒られても、泣かされても、最後まで、練習し、「辞めたいとは、口にしません。」
「練習しないなら、辞めなさい。」と言うのですが、(本当に練習しないなら、辞めても良いと思っています。)
「辞めたくない。上手になりたい。」と・・・・言います。もちろん、上手に弾けた時は、褒めていますが・・・。

また、スーパーで、お菓子など、ゲームなど、欲しい、したいと聞かれても、
私がダメ、買わないと言うときちんと我慢のできる子達です。
良い子達なんですよ、でも、褒められないのです。あ〜。

どこにも、誰にも、言えず・・・・・あっこさんにメール書いてしまいまし。
特にこの1ヶ月ほど、疲れが溜まり、取れない、体が、厳しい状態にあるので、
何もかも上手くいきません。

コメント(36)

みなさん似たようなものじゃないかな、
と思って書いてみました。

たくさんのレス、いただけたらな、と思います。

あっこさんみたいに褒められない・・・・って書いてあったのだけど
あっこさん、褒めるけど、叱りますよ。

それに、本音と建前、ありますよね。笑

キレることもあるし、爆発することだって あります。
みなさんは、あっこさんの良い部分しか知らないでしょう?
さらに文章だけだと そこを美化して下さっているようで。笑

うちの子や主人はミクシーを見ると大笑いします。
誰のことよっ??? ってね。
暴露本を書くぞ! と脅されることも多々あります。
ふんっ!!

きっと みんな同じだと思いますよ。

今日の日記にステキなリンクがはってあります。
良かったら飛んでみてね♪

1人で悩んでいても解決しないし、よけい落ち込むことってないですか?


あーーー、ひとつだけ気になったことがあります。

左利きでも右ききでも どっちでもいいじゃない?
って私は思うんですけど。

両方使えば 両方強い子になるわよん♪
無理して右にする必要も ないと思いますよ。

ひだりききの子ってね、すごく特殊な才能を持っていることが多いです。
多くの生徒をみてきて感じる部分です。

ひだりききに育てたくて あえて左を使わせたけど
残念ながら我が家は2人とも右になっちゃいました。

ちゃんちゃん!

そういう年齢なんだし、そういう時期も大事ですよ♪


あ、日記のリンクね。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=837067718&owner_id=5014890

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=836367431&owner_id=5014890
悩む必要はないとおもいます。

叱るということは、それなりの理由があり、親は育児信念にのっとって厳正に怒っているのですから。

「こうこうだからいまお母さんは怒っています」というきちんと理由を伝え、
子どもが理解したらいいし、反論があるなら聞く。

最終的に言うことを聞かないときは、
「おかあさんはこういう考えで、あなたにこういうことが必要だからこれだけ怒っています。
もし将来あなたがそのまま改善しないで、困ることがあっても、
おかあさんがこういっていたことだけは覚えておいておいてください」

って私は〆ます。
で、あと紙に書いておきます。(いままで怒ったことファイルしています)

こどもが大きくなってからでも見返して、納得すれば
怒ったことに対してわけもなく不満とか反抗心とか抱かないのではないかとおもうからです。

ストレスは感じる必要はないと思います!

親は信念を持って育児をすれば、いいのです!”

それは何より子どもの幸せのためにおもっていることなのだから
堂々としていましょう!!!

とめ、はね、はらいに関しては
あまり言いません。

理由はマイミクになって下さったohanaさまの日記のレスに書いてきました。

文字を教える・・・というようなトピです。


漢字を楽しく学ぶには!
これは、勉強会やハチャでぜひ質問して下さいね。

埼玉でもご披露しちゃいましたね。
はずかしいんだけど。苦笑
こんにちは。

もし、的外れな&失礼な文だったらごめんなさい。

私は今、中学2年生の生徒に小学4年生の漢字を学習していただいております。
それは、英語のアルファベットもぐにゃぐにゃで(小5のとき〜)
いつも「丁寧に書いてきてね?」とか「急いで書いてきたん?
先生読めないな〜〜」とか言ってたのです。

そうこうするうちにお母さんがある日深刻な顔をして
相談に来られました。

「息子に障害があることがわかりました。」
「…(内容一部省略)識字障害があるのです」と言われました。
特に漢字が覚えられないし、書いた字も留め、はね、できない
そうです。
専門家に相談に行かれたら、小学3年生の漢字はマスターして
くださいといわれたそうなので、
中学1年になった時から、小学3年生の漢字をスタートしました。

少しずつですが、書けるようになっています。
(しかし中学生の漢字は中々書けないようです。)

英語は学校でもするのでかなり丁寧に書けるように
なりました。

これは私の生徒さんの経験談なので、
すべての方に当てはまるとは思いませんし、
私の書いた内容が失礼なことだったら本当に
申し訳ありません。

ただ、お母様からその事(識字障害)のことを聞いて
私は楽になったのです。
いつも、その生徒を見ては、(ほかの子はちゃんと丁寧に書いてくるのに何でやろ?)
(来る前にするんじゃなくてもっと前にゆっくりやってくればいいのに・・)
とその子に対して結構イライラしていて、毎回とは言わないけれど
怒った顔していたと思います。

今は毎回笑顔だし、いっぱい話も聞いてあげられるようになったし
お母さんとも泣いたり笑ったりしながら、
「がんばりましょうね〜〜」と
いえるようになりました。
漢字ですねぇ。。。うちは、1年生の夏から、イギリスの現地校に通っていたので、
漢字は苦手でした。
まぁ、私もあんまり(いや、全然か)させていなかったからだと思いますあせあせ
3年生の2学期、補習校で感じてストがあると言う時、パパが
「一緒にやろう!」と言って、テストに出る漢字の練習をしてました。
私がやっても、ぐずぐずしてちっともやらなかったりするんですが、
パパがやってくれるというのが、子どもも新鮮だったようです。
そしたら、初めて80点くらい取れたんです。その時、子どももとっても喜びましたね。

3年生の2学期が終わる頃、日本に本帰国しました。
漢字テストは、一度、80点を取ったとはいえ、やっぱり、一般的に帰国子女が
漢字が苦手なように、うちの子も点数悪かったんですが、ある時、
「犬夜叉」というマンガにはまり、それから、すごく、漢字に興味を持つようになり、
それからは、漢字が得意になりました。

漢字のドリルをやらされることほど、子どもって嫌なことは無いんじゃないかしら。
私も大嫌いでした。でも、興味を持つと楽しくなるみたいですよ。
マンガは読ませないという家庭もありますが、結構、マンガで覚えた漢字や
ことわざなんかもあったりしますので、私はいいんじゃないかと思います。
今は、ドラえもんとか、ちびまる子ちゃんの学習マンガなんていうのもありますよね。
そういうのを与えてもいいんじゃないかと思います。

日本人って、褒めるの苦手ですよねー。
褒められて育っている人より、褒められないで育っている人の方が
多いんじゃないかしら。褒められて育っていないと、なかなか、
褒めるのって、すっと言葉が出ませんよね。
私もどちらかというとそうです。
だから、意識して褒めるようにしてました。意識しないと言葉が出てきません。
最初は、形だけでもいいので、「上手だね」とか「よくできたね」って
褒め言葉を口から出してみては?

でも、子どもって、褒められるとすごく嬉しそうなんですよね。
それを見ると、子供の嬉しそうな顔を見たくて褒めるように自然となってきますよ。
あと、褒め上手な友人の存在も大きいかも。
私の場合、ホント、上手にこちらが嬉しくなるような、でも、おべっかじゃなくて、
そんな褒め方をしてくれる人のおかげで、私は仕事をがんばれた経験があります。
とても感謝していて、私も彼女のように人を褒められる人間になりたいと思いました。

だけど、その前に、自分自身に心のゆとりが無いとなかなかできないですよね。
子育てをパパにお願いして、ひとりでショッピングをしたり、癒しのスポットに行ったり、
あるいは、お友だちとランチして(もち、子抜きで)、まず、息抜きをした方がいいかも。
失礼もなにも、無いですよ♪

みなさん、それぞれが思ったまま、書いていただければ、と思います。

読む側が それぞれの感覚で、ご自分なりにチョイスしながら読んで下さると思うので♪

わたしやわが子が漢字がすきな理由を日記に書いてみました。
うちはね、かるたやクイズが大好きなんです。

普段からもね、口頭で

目の上にソイチさんが乗っているのは なーんだ♪

とかね♪

立って木を見ているのは だ−れだ♪

とかね♪

わかるかな?
ん〜
的外れだったらごめんなさい><

私だったらどうするかで考えてみました。
何か一つでも参考になれば嬉しいです^^

漢字のテストですが、私だったら誉めてあげたいな〜と思います。
(本音を言うと、誉めてあげたい!!願望です^^;)

0〜20点だったのが、40点になったなんて、
すごいことだと思うんです!!!^^

20点もアップしてる〜!!!すごいねぇ☆
頑張ったね〜!!!^^

ってたくさん誉めてあげたいです。

どうして覚えられないのか?
どうしたら覚えやすいか?

そして、上↑↑にあっこ先生が書かれているように、
親も一緒になって漢字を使って遊ぶ♪^^
クイズにしたり、壁に貼ってみたり、カルタをしたり、
漢字のなりたちなどの話をしたり・・・
子どもとかかわる時間を作ると思います^^

沢山目に触れる環境を作ってあげて、
子どもの負担にならない程度に、一日一字、丁寧に意識をして書かせて
みるかな〜^^なんて思います。
(的外れだったら、ごめんなさい〜><) 

年長さんの息子さんですが、我が家の年中の息子と似ていますね^^
おしゃべり大好きで、マイペース^^

私も毎朝バタバタしています><
心がけていることは、なるべく子どものペースで仕度ができるように時間の確保を心がけています。

時間に余裕がない=ママ イライラ=怒鳴りつける

になるので、早起きをするようにしています。
早起きをして、自分の支度が済んでから子供を起こす。
それも家を出る1時間半くらい前には起こすようにしています。
(その為にも夜は早めに寝かせるように心掛けています)

そうするとママのストレスも減るので、怒ることも減りました♪

3人もお子さんがいるなんて尊敬します!!!
がんばりやさんで、我慢のできる子だなんて、
とっても素敵なお子さんですね^^

「同じだ!!」と思って、なんだかホッとしました。
毎日が反省の日々ですが、同じ想いをしている人も大勢いるのだ、と思うと
少し、気が楽になりました。


という内容のメール、2通ほどいただきました。
そんなに出来た人間なんて、そうそういませんよ。
ね♪

わたしも含めて、ね♪
うちはまだ年中さんで漢字はお勉強していないのでその辺りのことは分かりませんが、この方のメールを読んでいて、随分ご自分を責めているのが気になりました。
このお母さん、とってもお子さんをよく見ているし理解していてえらいな〜、って思います。
我が子をとっても愛している!
そんな自分自身をまず誉めてみませんか〜。
親なんだから当たり前、我が子なんだから当たり前、じゃないと思いますよ!
いつも子供を叱ってしまう自分を責めちゃうくらい愛情深いお母さんなんじゃないですか!
自分を誉めましょ! よくがんばってるな〜〜!って。
自分に誉め言葉をいっぱい掛けてあげてると、自然と周囲の人に対して掛ける言葉も違ってくるように思います。
私もあっこさんに出会って、自分をもっと好きになりたい、って思ったんです。
だから毎日無理やり(!)自分を誉める練習しました。
心の中で自分を責めたらすぐ言い換えます、誉め言葉に。
どんなことでもいいんです。「今日も子供を時間内に登校させられた私って素晴らしい母!」とか。
がんばりやさんなお子さん、きっとお母さんに似たんでしょうね!
子供さんたちもお母さんのことが大好きなのが伝わってきます。


あ・・・わたしも毎日のように自画自賛してます。

それは決しておごりたかぶりではなく
自分で自分を盛り上げるために。笑

自分を責めるとマイナスの気持ちになってしまいますね。

母は一家の主!! (爆)
いつも明るく元気でいたい。
そのためには、自画自賛しないとね♪

あたしって天才!!
なんて要領がいいのかしら♪
今日もがんばったどーー!

ってね♪

いいんです、ただの自己満足でも、無理やりでも。笑

それで元気になれるなら、ね♪

気持ちを常にプラスに磨くと、本当に内面からプラスになっていきますよ。
そのうち、必ずね♪
みなさん書かれているように、お子さんの事をしっかり見ている方だと思いました。

怒ってしまう件、私も以前はそうでした。

娘が年長の時に、
「ママだって出来ない事いっぱいあるくせに、私の出来ない所ばかり言わないで!

ママの英語のレベルは○○先生よりも低いでしょ?
お片づけもそんなに上手じゃないでしょ?
走るのだって、私より遅いでしょ?
踊り覚えるの私より遅いでしょ?
英語の絵本覚えるの私より遅いでしょ?

私だって、出来ない事がたくさんあってもいいでしょ!!

こうして、ママの所に生まれてきたのが一番の幸せなんだから、そんな事でいちいち怒らないで!!」

と娘に言われ、

「本当にそうだ。」と妙に納得しました。(笑)

そんな私でも今幸せに生きているんだから、娘の出来る所を褒めるだけでいいじゃないかと思うようになりました。

それ以来、娘の出来ない所が不思議と全然気にならなくなり(把握はしています)、怒る事がなくなりました。

どっちが大人なのか分かりません・・・。
子どもに育てられています。

漢字の事ですが、一文字だけだと、逆に難しいような気がしました。
私も、難しい英単語を一日ひとつずつ覚えろと言われて、3日後に覚えている自信がないので・・・。

タイムリーな話題です。
同じように年中の息子を毎日叱り飛ばし自己嫌悪に陥ってます。

でもこの方本当にお子さんをきちんと見て理解されてますよね。

私もここ数日毎日考え続けました。なぜ毎日苛立つのか。どうすればいいのか。

今私の中で一つの結論に至り、なんとか今の状況を変えようと一歩を踏み出したところです。

そして母に言われました。考えて考えて、自分の力で自分の問題に気付いただけでも偉いよと。

自分の子育てに悩むお母さんはきっと皆いいお母さんなんじゃないでしょうか?

悩んで反省して自分を振り返れるうちはきっと大丈夫だと今は信じてみませんか?
とてもお疲れなんですね。でも毎日しっかりお子さん達と向き合って、よくみていらして凄いです!
私は3歳の息子一人しかいませんが、自分が疲れているときは叱るより怒るになってしまい、嫌な言葉をはくので「ごめん、疲れたから先に寝る」と言って子どもより先に寝ています。

翌日の片付けが大変ですが、母だけど我慢しないで好きにしちゃった爽快感から翌日は意外なほど気分すっきりです。夫も息子も機嫌の悪いまま起きていられるより良いようです。

男の子はなんだか大変だなあと悩んだ時に気が楽になったのは、西原理恵子さんの「ああ息子」です。元気に生きててくれたらそれでいいや、と初心?にかえれました。

私自身漢字が苦手でしたが、小1から始めた公文の読解が楽しくて、一緒にしているうちに漢字もなんとかわかるようになりました。読解がお好きなら教科書の文章を何度も読んで、文と一緒に覚えるのはいかがでしょうか?
我慢ができて、お母さん大好きなんて素敵な息子さん達ですね!
頑張っていると思います!

そんなに自分を悪く言わずに、もっともっと自信を持って欲しいです!!!

3人もお子さんがいらして、頑張ってるんですもの!
立派ですよ♪

こりんごは、誉める事が苦手?なのに、無理をして誉める必要なないと思います。

漢字、出来なくたっていいじゃないですか!!!
20点万歳!!!

もし、20点をとって家に帰ってきたら、こりんごなら

「小学生の今の時期はね、学校の勉強よりも大事な仕事はね、
い〜〜〜〜っぱい遊ぶことなんだよ!!!

小学生の今遊ばなくて、これからの人生いつ遊ぶの〜?^^
20点しか取れなくても、残りの80点はママの宝物なんだよ!

そんなの、いつでも挽回できるんだから!
さっ!遊びに行こうか〜!!!」

と公園にでも行くかなぁ(笑)

こりんごは、「今」を大事にして欲しいです。
勉強は中学に行ってからでも間に合うから。

それよりも、ママがガミガミしかる理由を少しでも減らして、
ママが楽になってほしいです。

ママが楽になると、子どもも楽になるから。

勉強に子どもを合わせるのではなくて、子どもに勉強を合わせてあげると
飛躍的にのびますから。

参考になってなかったら、ごめんなさい!!><

なんだか、自分がもう一人いるんじゃないかと思うぐらい、似た状況を過ごしています。

怒るなんてもんじゃなく、怒鳴ってます。
そしてそんな自分に嫌気がさして、落ち込んで…なんでだろう、と考えた時に2つ思い当たりました。
家の子にはできる!はずなのに、なんでできないの?という気持ち。
身近に人ほどいい人でいてほしい、だからあれこれ口をだすという支配欲求。

そこまで考えて、それって嫌だな、と思い、変わりたいと思いました。
今でも2つの思いに囚われそうになりますが、放っておく、で逃れています。

漢字ですが、親が見れなければ信頼できる先生に預けるのも一つの手です。近所の子はそれで少しずつ取り戻しています。またどなたかが触れられていましたが、どうしとも書きが苦手な子はいます。そういう子が漢字を学ぶノウハウもあると思いますよ!

子育てにミスはないです!今までのやり方は変えた方がいい!ていう進化のタイミングが来たと思い、これから今の最善を捜していきましょう☆

長くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
おバカ丸出しじゃないですよ!!
ステキね、思いつかなかった!!! 笑

私のメールのお返事だけじゃ、絶対にこんなにステキな意見がたくさん、
出てこないもん。

トピ主の方から 
涙がなぜかでてきました。ありがとうございます。
というお返事をいただいていますよ♪

先日息子が 4年生になってからのテストファイルを持って帰りました。
ハンコを押して 感想を書いて また持っていくのです。

その中に
50点!!!!

というのがありました。

100点満点の50点ですよ。

社会だったかな、理科だったかな?

失礼だと思いつつも、笑ってしまいました。

がはははは、50点か、すごいなあ!

ってね。

すると
ははは、それね、わからなかったよ。
今はわかるけどね。

え? 今はわかるの?
なんで?????

だって 答え合わせしたから。
ぼく、ばかだなあ、って思ったよ。

バカじゃないよ、天才だよ!だって、レゴですごいの作るし。

それは違うでしょ?

お風呂でいろいろな発見してくれるし。

それも違うでしょ?

首都を全部言えるし。

あ・・・それは社会かな?


・・・ここで初めて
ちがうでしょ
と彼が言った意味がわかりました。

社会ってことね。笑

へえ、社会とそうじゃない区別がついてるんだ?


当たり前でしょ!

やっぱりバカじゃないじゃん♪


あほな親子ですんません。
点数の悪いテストでさえ
笑いのネタにしてもいいし、先につなげてしまえばいいわけです。

嘲笑は いけまへんで。
早く、心から、そう言える、思える母になりたい。

今、修業中あせあせ
悪い点数でも、「そうか、まぁ、いいじゃん。」と言えるようになった母です。
うんうん、いいね♪

ちなみに私も、中学の社会、半分しか取れなかったなあ。笑
うちなんて、高校生ですが、200点満点で24点なんて取ってきます┐(´-`)┌
行ける大学あるかしら?って感じです(^^;)
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=178982818876374&set=a.133266343448022.28705.100002939700087&type=1&theater¬if_t=photo_comment#!/henakko7

読めるのかなあ?
叱る親の大半は 自分も叱られて育ったから。

または情報過多の中で教育に熱が入りすぎるから。

もしくは 自分は勉強で苦労したから、子どもは苦労しないように

と思ってしまうから。

でも、自分には経験のないことなので、つい怒ってしまう。


自分の感情をコントロールできないんですね、わが子においては。


でもね、世の中で一番大事なのは誰?

となりの子? おともだちの子?


どうでもいいところに笑顔をふりまいて、一番大事な子に鬼のような顔で

ってさ、それじゃあまりにも勿体ないよん♪

いや、人のことはあまり言えないけど。(笑)
褒めるって大事。

でも、逆に褒めすぎて無気力な子に育った事例もあります。

実際より上の褒め言葉に必死においつこうと無理をして

壊れてしまった子どもの事例。

よけいな目論見(もくろみ)をすると大失敗になると思う。

何事もほどほどに。 あるがままを全部まるごと愛するの♪

多くをのぞまず、目の前の我が子そのまままるごと、

大切にやさしく育ててね♪

むっちゃかわいいほっぺ、あご、まっすぐな瞳・・・・

素敵すぎる存在よ、子どもって。

いや、私は苦手だけどさ。 こども。 ピュアすぎて。笑
>>[34]

怒らなきゃこどもは育たないよね。(^^)

じゅうぶん素敵なお母さんよ♪

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガウディア・育児・英語・公文 更新情報

ガウディア・育児・英語・公文のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング