mixiユーザー(id:3470849)

2007年01月12日00:04

6 view

「おみやげ」

とても喜ばれた「おみやげ」の話し。

ぜんぜん知らなかったのだが、昨日聞いた話によると…今度の帰省のおみやげにナボが出先用として福岡空港で何気なく買い求めた「博多通りもん」が、妙に気に入られて大変な事になっているらしい。

僕も食べた事はないのだが、何でも1個食べたら感激して更にネットで注文して(10箱単位で)、御近所さんにまで配ったようで(笑)…そこまで美味しいとは改めて驚きである。(逆に申し訳ない気も。。。)

調べたら、こちらに(関東はおろか全国にも)置いているお店もなく有名デパートですら売られていない。。。その割に6年連続モンドコレクションを受賞していると言うから、隠れた銘菓なのだということがわかった。
※楽天で検索すると、賛辞の嵐だ。

憧れは募るばかりではあるが、何とか食べたい。
ぜひ、ぜひ上京の折には「博多通りもん」をよろしく!…と書いておこう。(笑)

ちなみにもう1つ…奇跡の銘菓「ざびえる」は、周ちゃんもわざわざ取り寄せしているようだ。なぜ「奇跡」なのかと言うと…製造販売していた会社が、何でかは知らないけれど1度会社更生法を適応し言わばつぶれた会社となってしまったのだが、その美味しさをお客さんが忘れられずに買い求めたいという声があがって…ついに会社を再生する事が出来たというドラマのような九州銘菓なのだ。

吉野堂の「ひよこ」は、もはや九州のおみやげではなくなってしまったが、小さくても頑張っているお菓子屋さん…好きだな。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する