mixiユーザー(id:3669083)

2006年09月19日22:56

19 view

龍泉洞と岩泉線

僕の場合、どっちがメインだって説がありますが、
今回は龍泉洞でしたw

今回の旅は友達3人と回っていて(一人は今日から)、
1つの目的は宮古〜盛岡の山田線とその途中 茂市〜岩泉の岩泉線を走る列車に乗ることが目的。
僕の日記では良く出てくる列車です。(左写真)

この列車も、ひょっとしたら先が短いなんて噂もあり、
これに乗るのが1つの目的だったりします。

とはいえ、岩泉駅に着いたらその先に行くことが困難なので、
3人は列車で、僕は一人で車で併走しました。


そんなわけで、きちんと自分の趣味も満喫していたりw

この日の天気は曇り。
しかも霧が出て、なかなか微妙な天気でしたが、
いつも行く山からの眺めは、一風変わった雰囲気でした。
仙人が出てきそうw
(中写真)


写真を撮った後は、ひたすら追いかける。
しばらく行ったら、列車に追いついた。
けど、道は狭くクネクネしていて、スピードが上げられない。
そのくせ、岩泉線はなかなかスピード出している(驚)

後一歩ってところで追いつけなかったけど、途中の駅で止まっている間に追い抜いた〜〜♪

と思ったのもつかの間……



ばす〜〜〜〜!!!



に邪魔されて、また追い抜かれましたorz


結局岩泉駅には、こちらが若干遅れて到着。
でも、3人が出てきたのとほぼ同時だったから良し。



さてさて、龍泉洞。
実は一ヶ月ぶりだったりするのですがw(先月家族で来ました)

着いたときは、まだ開館前で入れませんでした。
しばらく水を飲んで待ち、開館してすぐにイン

背筋をピンと張って立って歩けるってステキw

昨日が滝なら、今日は湖。
地底湖ですが、透明度がすごくて、いつ見ても感動です。
今回は残念ながら写真は撮れませんでしたが(^^;
いつかは三脚持っていって、きちんと撮りたいです。

遙か先まで透き通って見える湖は、神秘的なものを感じます。

今度は、もっと奥にある鍾乳洞にも行ってみたいです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する