mixiユーザー(id:7741892)

2025年03月20日22:57

90 view

【時評】一神教は文明の敵。排他的だから、戦争が絶えない

世界には多数の宗教がある。
互いに認めあわないので、戦争が絶えない。
だから一神教は迷惑な存在。
排他的で、他の宗教を認めない。

なぜ日本のように、寛容になれないのか?
自分の宗教を信仰し、隣人の宗教に敬意をはらう。
自らの信仰と異教への尊敬があれば、宗教戦争を防げるのではないか?

現在の我が国は多神教。複数の宗教が存在することを許している。
古代には、多数の部族がそれぞれの宗教を信仰していたので、戦争が絶えなかった。
古代の遺跡からは、破壊された宗教用具が出土することがある。
戦いに勝った部族が、負けた部族の宗教を弾圧したのではないかと言われている。
現在、一神教の国同士が争っているのと同じだ。

だが古代日本人は、それでは占領地の統治が難しいと気付き、敗者の宗教も認めた。これが日本多神教、八百万の神々の始まりと言われている。
宗教で対立すると和が保てないと理解したのだ。

記紀に記録された伝承。大国主命の国譲りが、典型的な大和族の占領地の統治だ。
敵将の神殿を創り、祈る。室町時代には七福神にも選ばれている。
文明というものが、平和を尊ぶならば、我が国は一神教の国々よりも文明の階段を先に上がっている。

昔のキリスト教はケルトなどの異教の儀式を受け入れ、ハロウィンとして融和したのに、最近はその英知が失われている。
このような時代だからこそ、我ら多神教徒は一神教の国々に「寛容の精神」を持ち、「隣人の宗教に敬意を払え」と、教えさとすべきだ。
信仰の自由を互いに認めあえれば、宗教戦争はなくなる。

関連する日記
【時評】パレスチナ問題:ガザ住民はテロ集団と決別しろ! 2024年05月16日
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987603667&owner_id=7741892
【時評】ガザ人道支援:タテマエの会議は、誰も望んでいない 2023年11月09日
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986309848&owner_id=7741892
【時評】パレスチナのアラブ人は国を創れ! 2023年11月02日
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986260739&owner_id=7741892
【時評】自分の国は自分で守る。テロとの戦いはつづく 2023年10月19日
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986164661&owner_id=7741892
【時評】ハマスはテロ組織。イスラエルは正しい 2023年10月12日
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986116548&owner_id=7741892

時評をUPしたときは、Tuitterで告知してます。
フォロワー募集中です。よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/@kyoujin2016

山中狂人の時評一覧(2025)
https://sanchu2016.sakura.ne.jp/jihyou2025.html

■ガザでの戦闘、今後のシナリオは2つ ハマスが妥協して一部の人質を解放するか、ハマスも戦闘を再開させるか…【イスラエルから中継】
(TBS NEWS DIG - 03月20日 18:38)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=8246420
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2025年03月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031