mixiユーザー(id:6649940)

2024年05月27日16:12

24 view

大相撲とダービー

2ヶ月に1回開催される大相撲 入場料払って国技館へ見に行っているわけではないからたいして文句も言えないが、上位陣の休場が続いていて、昨日で終わった夏場所は横綱1人・大関2人を筆頭に格別にボロボロで、ほぼ新人としか言えない大銀杏も結えない力士が優勝したのも無残 日本放送協会に受信料を払ってるから見てるが、毎日取り組みを見たいと思う力士はそう多くない

強い相手には強いが弱い相手にはコロッと負ける豊昇龍
カド番をふんどしに縫い込んで戦ってる貴景勝
海なし国モンゴル出身なのになぜか四股名が霧島
名誉挽回小結復帰したとたん全休の元大関朝乃山
黒星先行の負け癖ついた元大関正代
温泉あっても富士山ないのに熱海富士
動きの素早い元気な平戸海
毛むくじゃらの高安
顔の部品が鼻の回りに集まってる隆の勝
忍者出身らしい翔猿
まもなく髷が結えなくなる北勝富士
マワシとワザが独特で大阪だけ強い宇良

この相撲同様に残念なことがあったのが昨日の第91回日本ダービー 皐月賞で大逃げを打った馬が枠順決定後に出走を取り消したためダービーはスローペースになるだろうと予想はされていた しかしレースはスタート直後から異常な遅さ みんな行かない まるでジョギングだ これでは前の方で力をためて走った馬ならどの馬でも勝てる 1000m通過が1分2秒とアナウンスされた 平均で60秒だから、これでは超スロー 東京競馬場がドッと湧いた と同時に桜花賞・有馬記念を含め年3回ある最も楽しみなレースのひとつが終わってしまった、という残念な気持ちが湧いて来た

JRAさん、駄目だよ、こんなレースをやらせるようじゃ!
ギャンブルだけど、真剣勝負だからこそ、こっちは金かけてるんだあよ!
このレースで私が使ったのは1万程度だけど、とても気分が悪かった
だから、しばらく、馬券は買わないことにした   
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る