mixiユーザー(id:29391142)

2024年05月25日15:48

11 view

CURRY&BEER FESTIVAL in 町田

休みの日に行ってきました。

●カリガリカレー「あいがけカレー」(\700)

さっぱりサラサラで酸味の効いたタイプと、トロトロ濃厚で辛みの強いもの、2種類のルーとターメリックライスの組み合わせがいい感じ。パパドゥを砕いてライスにかけて食べると、これまた違った食感。タンドリーチキンがやわらかくて、とっても贅沢なお味。全体的に程よい分量なのが、いかにもフェス慣れしてるなーと思われる一皿でした。

●MAIS「湘南黒カレー(ハーフ)」(\600)

濃厚でコクのある黒カレーが美味しい!辛すぎず、旨味が強いので、コメが進むわ(笑)福神漬けもいい仕事してます。味がしっかりしてるので、ハーフでも全然物足りなく感じない。

とまあ、カレーは美味しかったのですが、今回はいろいろ酷かったです。

×会場の設営が遅い
テントで出店してる店は、開始時間になっても準備が出来てないところがほとんど。カリガリカレーも、なんだかんだで20分以上待たされました。じゃあ、キッチンカーで出店してるほうはどうかというと、こちらも半分以上が準備中(あぅ)

×事前告知されてる店が全部出店してるわけではない
はっきり言って、半分くらいの店しかでてないんじゃないか?横浜よりも規模を縮小してるのかもしれないが、公式インスタに紹介されてる店が出店してないのは、詐欺と言われてもしょうがないんじゃない?

×ゴミ箱がない
この規模のフェスでは、ゴミ箱がないなんて考えられない。店頭にダストボックスを置いてる店もあったが、そうでない店ではいちいち「食べ終わった後の容器は?」と聞かないといけないので面倒。ちなみに自分が食べたお店はどちらも「会場に捨てる場所がなければ持ってきてください」でしたが、お客さんの中には食べ終えたゴミを手に、会場内をうろつく方が続出してた(呆)

×テーブルとイスが少ない
まずテーブルの数が少ない。設置してないテーブルが会場の隅に山積みになってたが、どうなってんの?しかも長テーブルにイスを4つしか置かないので、椅子の数も足りない。そこに陣取って動かない輩が多数湧いてるので、空の容器をテーブルに積み上げて休んでるバカのすぐ横で、立って食べてる家族連れという悲惨な光景が散見される羽目に。基本、食べ終わったら、席を空けるのがマナーということがわかんない客も問題だが、そこをちゃんと誘導しない運営そのものにも問題アリだわ。

そんなわけで、まだまだお腹に余裕はあったのですが、とても食事を続けるような気分にはなれなかったので、さっさと会場を後に。正直、残念ですなー。

日曜には改善されてるといいんだけど…多分無理かも(うぷぷ)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する