mixiユーザー(id:18367645)

2024年05月18日08:13

24 view

秋田(広面)B級グルメ、「肉のわかば」広面店再訪、持ち帰りコーナーの「チキンカツ弁当+ハムカツ」→「チキンカツカレー」(5/3)

[5627]
ゴールデンウィーク後半戦初日、憲法記念日の祝日だった5月3日金曜日は旅行もせず秋田市の自宅におり、昼飯で近所の中華料理店でそれなりに野菜は食べた。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987599581&owner_id=18367645

午後にはクルマのタイヤを1台冬用スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換したが、ジャッキアップするのに使ったパンタグラフジャッキをセットするのに地面に寝そべったり、それから立ち上がってタイヤを運んできたり、タイヤを外したり取り付けるのに座り込んだり、何度も立ったり座ったり寝そべったりしてなんだか疲れてしまった。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987605916&owner_id=18367645

この日は昼飯で野菜は摂取しているから夕飯は何でもよかったので、手っ取り早く弁当を買ってきて済ますことにして、自宅から歩いて10分ほどのところにある精肉店「肉のわかば」広面店の弁当・総菜コーナーへ。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986228115&owner_id=18367645

今回は「チキンカツ弁当(税別380円)」と、それだけじゃちょっと物足りないので「ハムカツ(同80円)」も1つ詰めてもらって帰宅して早速いただく。
フォト

本来はソースの小袋が付くが、自分は使わないので辞退し、何もつけずにチキンカツをいただく。
フォト

「肉のわかば」の弁当で380円といちばん安い弁当だが、安いだけじゃなく岩手県産というこのチキンカツは非常においしい。
フォト

こちらは1本だけ買った「わかば特製ボロニア」というハムカツ。
フォト

ハムカツもソースなどなくてもこのままで十分旨いのだ。
フォト

おいしくいただき残り1口ずつまで食べ進んだ。
フォト

そして完食。
フォト

肉屋のチキンカツがめちゃめちゃ旨いし、さらにハムカツを付けても持ち帰りだから消費税率は8%で税込497円と500円でお釣りがくるんだから最高である。

ただ、今回「ソース要りません」とは言ったが、自分は使わないマヨネーズが付いてきちゃったので、次回からは「ソースもマヨネーズも要りません」と伝えなきゃな。

そして、旅行もせず秋田市の自宅にいた5月12日日曜日も、同様に昼飯は同じ台湾料理店で食べた。

この日は昼飯で十分に野菜摂取できるメニューは食べなかったものの、午後近所のドラッグストアに買い物に行った際に税別98円の大豆もやしを買ってきていたから、夕飯は手っ取り早く弁当で済ますことにして「肉のわかば」広面店で「チキンカツカレー(税別430円)」を買ってきて、大豆もやしと共にいただく。
フォト

税込でも464円と安いこともあり、カレーソースは少々少な目ではある。
フォト

まずはチキンカツには手を付けず食べるが、特段特徴はないがカレーとして普通においしい。
フォト

次にチキンカツもいただく。
フォト

前回「チキンカツ弁当」を食べたときも書いたが、肉屋だけあって岩手県産だという「肉のわかば」のチキンカツは旨い。
フォト

カレーが掛かったチキンカツとライスを一緒に食べれば一層おいしい。
フォト

ただ、このペースでカレーを食べ進んでいくと途中でカレーソースが足りなくなってしまいそうなので、カレーが掛かっていない部分のチキンカツはライスだけで「チキンカツライス」として食べるが、ソースなど掛けなくても薄い塩味は付いており十分旨い。
フォト

こうしてカレーソースを温存しながら残り1口まで食べ進んだ。
フォト

ぴったり完食。
フォト

チキンカツは持ち帰り弁当店より断然おいしく、これで税込でも464円だから持ち帰り弁当店より安く大満足である。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031