mixiユーザー(id:514527)

2024年05月16日01:05

21 view

国民にとって利便性がないマイナーカード

政府や官公庁にとってマイナンバーの利便性はあっても国民にどんな利便性があると言いたいので。国民の一部に利便性があったところで一般国民に利便性はない。そのために健康保険証をマイナーカードと合体させて、紙の保険証書を廃止してしまおうと画策したのではないか。
マイナーカードを作ればポイントを提供するということだって、そうでもしないとマイナーカードに国民は見向きもしないということでしかない。

地方自治体にとっても「従来の方式」を変えるメリットがないために、マイナンバーを使おうとしないのである。なのでごちゃごちゃといわないでマイナンバーはさっさと廃止してしまえばよいのである、



■自治体手続きの約4割でマイナンバー情報活用されず 会計検査院が指摘
(TBS NEWS DIG - 05月15日 17:07)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7862737
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031