mixiユーザー(id:14192117)

2024年04月04日04:07

22 view

つれづれ

「静岡県の川勝知事」

失言を理由に退職するという。 それによって リニアモーターカーの工事が一気に進むかもしれないという報道。
色々 理由はあるだろうけれど リニアモーターカーは早く通した方が いいと思う。
私が何年も前に地図を見ていて びっくりしたのは 静岡県内 三保の松原 辺り 新幹線と東名高速が両方、 本当に海のギリギリ 近くを寄り添うように 通っているという事実。 地震でここが崩れたら その影響は大きすぎる。
昔は 東海道の大井川の川止めが 長引く時期は 中山道を通って 京都 大阪と通じることができた 。
私が心配しているうちに 東名高速は第二東名が内陸にできて、たとえ 三保の松原 あたりが崩れても何も困らないようになった。
後は新幹線。
やはり 内陸に予定されている リニアモーターカー 。これが完成した後だったら三保の松原辺りが崩れても 被害は部分的になる 。

「逆張りの タワマン」
一方 東京が 海の方に拡張している現実がある。
タワマンの工事が 基礎工事のコンクリート強度問題で中止になる との報道があった。 大きな タワマンを固定するために 岩盤にも かなりの杭を打ち込んでいるのだろう。しかし、所詮は人間のやる事。最近はその岩盤自体が揺れ動いているのに 大地震の時に どこまで効果があるものか。。

千川通りに近い この辺りでも 「あんきょ」になっている 川に近い部分に 建てる家は 他の場所よりも 杭の本数を多くしないと文京区の許可が出ない 。
ましてや 元々は埋め立て地で、海に面していて、常に地盤が不安定な湾岸地域での話だ。
千葉県は、昔は海の底で それが隆起した から、山を削ると 色々な模様の シマシマ が出てくる。

もっと 大昔、山の方から流れ込んだ土砂が関東平野を作り、その一部が陥没して東京湾ができた。

というのを富津の資料館で見たことがある。
壮大な話に衝撃を受けた。

たくさんの杭を打ち込んで大きな建物を支えたところで、最近はその岩盤自体が ズルズルと動いているのだからどういうことになるんだか。


「うちは東京なんです」
更に、私が思っているのは
「どうして東京を内陸に広げないんだろ?」ということで、

狭い東京が困るなら 埼玉県を東京都に合併してしまえば 一気にカタがつくことが多いのに。
「本社は東京の大宮市です」 「東京都川越市のマンションが住所です。」
それでいいんじゃないか。都下だよ。
🤣

「ありあまる平坦な土地」
強い風が吹くと 土埃が舞い上がる、 広い広い畑が 川越市には広がっている。この季節、 白い富士山もくっきり見える。
何を好んで得体の知れない海に近づくんだか。
海の表面を見るのは好きだけど 海の中のことを考えたくない なんだか怖い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る