mixiユーザー(id:23589482)

2024年03月08日21:08

148 view

アマゾン嫌い

■アマゾンジャパンの配達員が長崎県でストライキ 全国初か
(TBS NEWS DIG - 03月08日 15:11)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7779205

私事で恐縮だが、実は俺、アマゾンを利用した経験は、過去に一度も無い。まあ、去年急逝した嫁は、アマゾンで、猫のご飯とか購入してたよーだけどね。

その最たる理由は、「アマゾンって、日本国内では、1円も納税してない」のでな。

何兆円も国内で儲けてて、自分達は「いや、自分達は、単なる倉庫業務です」は、流石に傲慢過ぎるのでねえ。

で、日本の国税は、自民党の裏金やパーティー券同様に、この問題に手を付けない。こいつは想像だけど、「天の声」は、トランプ政権時代に届き、そいつを忖度した結果、じゃねーのかな。

現実に、アマゾンは、店舗や店員を持たねー、その「人件費の安さ」を武器に、国内の大手量販店を、駆逐しつつ有る。

家電量販店の店頭で、陳列された商品の現物を確認してから、スマホでアマゾンを調べて、そっちで購入するひとなんざ、最早珍しくねーので。

まあ、それで現在売上が激減してる大型店にしても、嘗ては、政府に献金した結果、大店法を廃止させ、派遣就労を解禁さえたせいで、その人件費の安さで、国内、特に地方都市の商店街を、瞬く間に「シャッター通り化させた」前科が存在する。

で、この記事さ。3次迄下請配達員が、存在してたのは、正直驚いたよ。

因みに、この国で、下請け作業員が最多なのは、東京電力で、それも、「福島第一原発関連」だそーな。

こっちは、何と「8次下請け」迄、存在してる。

ま、これまた私事だが、貧乏人の手前は、趣味のバイクやクルマも含めて、このヒマな日記を書いてるPCも含めて、「全て、中古品で済ませてる」んだ。

その理由は、献金で歴代政権を買収した、経団連に代表される、メーカーを、これ以上儲けさせたくねーからさ。

トヨタもソニーも、消費税の10%で、輸出に関しては、物凄えー儲かってる。連中は、「還付金名目で、兆円単位の利益を得てる」し、その総額は、実に「国内の消費税の徴収総額の、4割に達してる」のだから。

我等には、「出来るだけ、連中と関わらねえ」って、当然の選択肢が、有っても良い。

取り敢えず、俺は、「個人的に、そいつを実践してるだけ」なんだけどねえ。
28 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する