mixiユーザー(id:12410478)

2023年12月10日15:07

135 view

政治の貧困。個々の業種の問題ではない。頭が悪いからだ。

唐揚げ専門店で倒産が急増 人気が根強いメニューなのに、なぜ?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=7668875

今の物価高は恐ろしい。
たとえば、
近所の定食屋のランチ(生姜焼きとコロッケなど) 650円 → 800円
松屋 ハンバーグ定食 600円 → 830円
と、3割の値上げが当たり前になっている。

中でも驚愕したのは、セブンイレブン。
480円程度の温かいそばがあったのだが、単なるかき揚げ蕎麦。海老が入っているわけではない。
驚いた。材料は、つゆと小麦粉、ほんの少しの玉ねぎくらいだ。
蕎麦だけではない。680円のつまらない弁当など、ゴロゴロしている。

どうしてこうなるのか。
円安。
そして、特に原油価格の高騰。
セブンイレブンは、全国津々浦々に配送しなければならず、トラックの燃費がかかるからだ。

利息を上げろ。そうすると預金の流出は止まる。
そうできないのは、国債の償還があるからだろうが、MMTを理解しないから、そうなる。
国債の償還は、3秒ぐらいでできる。
ジー、タラタッタ、ジー
と記帳すればいいからだ。
パソコンなら、クリック一発。
また、住宅ローンや企業の運転資金は、国が貸主になる制度を作ればいい。

https://diamond.jp/articles/-/230685

ポイントは、
1 貨幣とは、現物(たとえば金)に価値があるから流通するのではない。負債である。
2 最終的に貨幣の価値を担保するのは、貨幣で公租公課を納めなければならないからだ。だから、紙切れにはならない。役所が「紙切れ」しか受け取らないからだ。
3 通貨発行権がある日本にデフォルトはない。
4 日本の国債は円建て。だから、インフレを起こせばチャラにできる。ドルに換算して支払う義務など、一切ないからだ。
5 日本の国債は92%が、日銀など国内が引き受けている。
だから、右のポケットのものを左に移して、「借金だ借金だ」と騒いでいるだけである。

これが理解できないのだから、不景気になって当然だ。

今の不況は、ウクライナ侵攻などの戦争のせいではなく、
官僚が単なるクルクルパ〜〜だからだ。
14 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31