mixiユーザー(id:12410478)

2024年05月22日23:27

47 view

「治安」とは、一緒にしあわせになりたいということ。

■「住みたくない街」の特徴1位は「治安が悪い」、「住みたい街」の特徴1位は?…男女500人調査
(まいどなニュース - 05月22日 19:50)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=diary&id=7871970

荷物をひったくられる、ナイフで刺される…ということは、まず、滅多にないでしょう。
逆に、女の人が男に後を付けられるなどは、成城や田園調布(いいと言っているわけではないですが、モノのたとえとして)では起きないかというと、そんなことはないと思います。

問題は、仲間、友人、同級生…に対する態度。
大人はともかく、子ども同士が問題です。

ある先輩が、悪い意味での下町で塾を開いて失敗だったという話は、前にしました。
「山田さんのお兄ちゃん、東大に合格したんだって。一郎、あなたもその塾に通いなさい」
ではなくて、
「えっ、山田のバカ息子が東大に入ったですって! まあ! 一郎、絶対にそんな塾に行ったらダメよ!」
となると。。

嫉妬は伝染します。
嫉妬、優越感(を何とかして得たいという感情)にとらわれている以上、これからの時代は、何をやってもダメです。

というのは、エジソンやロックフェラーのような、欲望が旺盛な人間の時代ではないからです。昔なら、「とにかく銭や〜」で大業績を挙げられたでしょうが、今は、少し動くと環境汚染のような負の側面が出る時代です。

政治もしかり。
現状の体制の中であがく、行動力は無意味に近いです。
MMTのような、真実に目を向けないと。。

キーワードは、
思想的な革新
いい意味での孤立、ニッチの発見…
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031