mixiユーザー(id:10363401)

2023年12月04日19:05

92 view

讃岐喫茶☆ファイル125 ビルの中の隠れ家カフェで麴ランチ。

今年も四国村ミウジアムパスポート会員にて、またカレンダーのプレゼント案内が来ました。
紅葉も終わりかけで栗林公園で紅に染まったので今日は、四国村にもらいに行くのはパス。
お正月飾りの頃に行きたいです。
フォト



今日のランチは、高松市上福岡町観光通り沿いにある「レトロカフェ 明神の花」にしたいと思います。
2023年6月19日にOPENしたばかりの新店です。
店舗は右から二番目の茶色いビルの一階にあります。
道路を挟んだ向かいには「うなぎ匠大川」が見えますね〜。
フォト

この交差点の反対側の少し離れたホンダカーショップを越えた辺りに砂利の敷いた駐車場が8台分ほどあり、停めてそこから歩いていきます。
フォト

店頭にランチメニューがあるので、ここで決めていきましょう。
今日はメインの明神ランチ(1000円税込)にしようかな?
フォト フォト
ビルに入ったすぐ一階に入口があります。
フォト

中では女性二人で切り盛りされていて、テーブル席のエンジ色がレトロ感あります。
フォト

すぐにメニューを持って注文に来てくれました。
もう決めていたので即座に明神ランチをオーダー。ご飯は玄米にしました。

ほどなくして手際よくお膳が参りました。
化学調味料を使わず、手作りの「麹」を使った小皿が一杯のおばんざい的なランチ。
メインの白身魚フライやもちろん味噌汁、麻婆豆腐にも塩麹が入っていてワクワクする家庭的な美味しさ!
フォト

食後に付く飲み物は、ホットソイラテを選びました。デザートにはヨーグルトに柚子ピールが入ったもの。
フォト

そんなこんなの麹にとことんこだわったランチ。
気配りの接客からも心と身体が元気になること間違いなく、何より麹ランチが美味しゅうございました。
次回以降は、にんにく麹を使っているというステーキのランチや13時からの玉ねぎ麹の親子丼やトマト麹のナポリタンも味わっていきたいです。
支払いは現金のみとなっています。

レトロカフェ明神の花
【住】香川県高松市上福岡町709-4 川田ビル1階
【電】087-813-1114
【営】11:00〜14:00                
【休】土・日・祝日
【席】20席(2人テーブル×4 4人テーブル×3)
【駐】12台(店前4台、少し離れた砂利の駐車場8台)
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31