mixiユーザー(id:29391142)

2023年12月02日16:35

14 view

舎鈴@新宿センタービル

研修の帰りに立ち寄る。新しくなった中華そばが「ケンちゃんらーめん」みたいで美味しいという話を聞いていて、機会があれば…と思っていたのだ。

完全セルフの店らしく、券売機で「中華そば」(\740)の食券を購入して、空いてる席に座り、番号を呼ばれるのを待つ。

セルフでお冷を汲もうとしたが、紙コップなので、水を出すレバーに押し付けると、クシャっとなる(笑)これ、わかってやっとんのかぁ?(けっけっけ)

9人待ちで15分ほどでコール。受け取ってみると、何か様子がおかしい。チャーシュー。ネギ、メンマ、ナルトという構成なのだが、ナルトがまるでカップ麺の乾燥具材みたいなのだ。

とりあえずスープを飲む。「ふんわりとかすかな煮干し」という「うんちく」だが、「かすか」という言葉が逃げ出すくらいに煮干しレス(爆)背脂はどこ?という時点で、どこがケンちゃんなんだろ。ブログ書いた奴は謝ってほしいわ。

さて、問題は麺…これはひどい。まるでカップ麺のようなインスタント感。なるほど、違和感満載なのもコイツが原因か…すすってみると、見事なほどに生感なし(あぅ)この麺に「小麦を感じるなんちゃら」と書いた奴は(以下、省略)

これ、最初からこの麺で出してたのかな?\740という価格が高いか安いかはともかく、この価格にするために、この麺を選んだというのであれば、値段上げていいから、麺変えてくれと言いたい。

この寒さでもつけ麺を頼む人が多いのが気になってたが、なるほど、この中華そばの麺では、自分は2度目はないよね。

とりあえず、ココはつけ麺(だけ)の店と再認識した。この麺が変わらない限り、ココで、中華そばを食べることはない(きっぱり)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31