mixiユーザー(id:5138718)

2023年11月30日00:00

10 view

11月30日の記念日

「絵本の日」。
近代絵本の先駆けと目されている『絵本論』の初版が1985(昭和60)年11月30日に発行されたことにちなんで、こども向け歯科医院の他、絵本や図鑑の民間図書館などを運営するビブリオキッズ&ビブリオベイビーが記念日に制定しております。

「シティズ・フォー・ライフの日」。
1786(天明6)年11月30日、神聖ローマ皇帝レオポルト2世がヨーロッパでは初となる死刑制度の廃止を宣言したことにちなんで、国際デーの一つとして記念日が制定されております。
今日では世界の約1,625都市以上で実施されている「死刑廃止運動の日」とされております。
例年11月30日の夜には、賛同都市などで街のモニュメント・観光名所・有名な建築物等をライトアップするなど、世界中の国々に対して死刑の廃止や停止を訴えております。

「本みりんの日」。
全国味淋協会が制定。「い(1)い(1)み(3)りん(0=輪)」の語呂合せと、鍋物などで本みりんを使う季節であることから。

「シルバーラブの日」。
1948(昭和23)年のこの日、歌人の川田順が弟子の大学教授夫人とともに家出しました。
その際に川田氏が詠んだとされる
墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなし
という詩の中の老いらくの恋という言葉が流行語となったことにちなんで、川田氏と教授夫人が家出した日に記念日が制定されておいrます。
当時、川田順は68歳で、3年前から続いていた教授夫人との恋の行く末を悲観して、死を覚悟しての行動でしたが、養子に連れ戻されました。その後2人は結婚しました。川田が詠んだ墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなしから「老いらくの恋」が流行語になりました。

「オートフォーカスカメラの日」。
1977(昭和52)年のこの日、小西六写真工業(後のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売しました。「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、誰でもピンぼけせずに撮れるということで、それまでカメラに縁のなかった女性や中高年層の市場を開拓しました。

「社会鍋の日」。
全世界の救世軍が主催している社会鍋活動は主に年末などに行われていることから、12月に入る直前の11月30日に記念日が制定されております。

「鏡の日」。
「いい(11)ミラー(30)」の語呂合せ。11月11日も同様の日。

「ノーベンバーラブデー」。
「11」は人が2人立っているように見えることと家族や友人など、3人以上で良好な関係を築いていって欲しいとの願いから、名刺の印刷や印鑑の製作業などを行っている4U銀座店が11月30日に記念日を制定しております。

「きりたんぽみそ鍋の日」。
「11」はきりたんぽが2本並んでいる様に見えることと【みそ=三十】の語呂とを合わせて、秋田県のきりたんぽみそ鍋協議会が11月30日に記念日を制定しております。

「年金の日」。
年金事業等を取扱う厚生労働省がいい(11)み(3)らい(0)と「良い未来」の語呂合わせにちなんで11月30日に記念日を制定しております。

「人生会議の日」。
自分の人生の最期をどう迎えるか?などを考えるアドバンス・ケア・プランニングの提唱元となった厚生労働省がいい(11)み(3)とられ(0)「良い看取られ」の語呂合わせにちなんで11月30日に記念日を制定しております。

「いい30歳の日」。
主に20代〜40代の働く女性をターゲットにしたWebメディア「オズモール」などを運営するスターツ出版株式会社が【いい(11)30歳】の語呂合わせにちなんで11月30日に記念日を制定しております。

「いいおしりの日」。
【いい(11)】の語呂合わせと、0日は【月末≒おしり】の連想とを合わせて、芸能事務所を運営するヴィズミック株式会社が11月30日に記念日を制定しております。

「ゲゲゲ忌」。
漫画家として活躍し、『ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん』『河童の三平』などを著した水木みずきしげる氏の忌日。
同氏の代表作のひとつ『ゲゲゲの鬼太郎』にちなみ、水木氏が上京してから晩年まで住んでいた地でもある東京都調布市が追悼の日を設けております。


参照・引用したサイト

11月30日は何の日?記念日、出来事、誕生日などのまとめ雑学
11月30日 - 今日は何の日〜毎日が記念日〜
11月30日は何の日
11月30日の雑学。今日は何の日?記念日、誕生日、カレンダー
トラッドジャパン 11月30日 ← より充実を期して
マイナビウーマン 11月30日 ← より充実を期して
ほか
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930