mixiユーザー(id:15425768)

2023年11月29日23:35

18 view

マイナー的 44

近頃、聖女と言う存在をライトノベルやアニメーションで

一般的に聞く様になってきましたが、考えてみれば、

何なんだろうと思う訳です。

人の傷を癒したり、奇跡の薬を作ったり、農業の豊作を担ったり、

世界の汚れを祓ったり、宗教的な存在である事が多いけれど、

修道女の上位的存在なんでしょうか?

でも、例外も結構あったりする訳で、我々の感覚や伝聞的に言えば、

ナイチンゲールやマザーテレサ的な存在なのかな、と思ってしまうのです。

マイナー漫画紹介の44作品目は

「転生した大聖女は 聖女であることをひた隠す」です。

前世で王族の聖女だった主人公は、

王族の部隊が魔王を倒した際のサポート役でしたが、

負傷して動けなくなった所を嫉妬から見捨てられ、

魔族の残党の「転生しても聖女となればもっとひどい殺し方をする。」

との言葉を聞きながら惨殺されます。

主人公は、騎士一家の末娘として300年後に転生しますが、

聖女はコリゴリと言う事で、剣の才能無いながらも大好きである

騎士を目指します。

家族からは才能の無さから反対され、唯一騎士の姉だけが味方で、

「一日以内で魔物を狩って帰ってくる」と言う試練を与えられます。

その際、無意識に聖女の能力である「回復」能力を使って、

現世最強である黒龍が瀕死になっている状態から救い出し、

恩義を感じた黒龍を従える事になります。

国家、と言うより全世界的を震撼させる問題に直面しながら、

主人公はすさまじく大雑把な言い訳でごまかそうとし、 
 
 大事になる事を避けたいのと、味方である姉の策略で、見なかった事に。

そうして騎士の試験を受ける事も了承させます。

 騎士試験では弱点の剣技をカバーすべく、聖女の付与能力で、

剣にパワー倍加、麻痺など様々な技術を織り込んで、

試験官である兄たちを撃破して合格、

成績優秀者として騎士団長との模擬試合の大役に抜擢、

魔法剣のパワーと転生前の分析能力で騎士団長の

弱点を見抜いた試合の結果、分析力と剣の能力を見抜かれ、

剣に至っては国宝級だと言われて再び雑な言い訳で乗り切ります。
 
そんなこんなあって無事、騎士の仕事に従事しますが、

騎士団長が見抜いた能力を各騎士団も徐々に気付きだし、

黒龍が合流するに至り、能力を見抜く者も現れだします。

前世の聖女と言う立場と、現世の食い違いや、

普通の騎士であると思っている主人公。

結構ハードで真面目なストーリなのに主人公の雑さで

コメディになってしまっています。

 まあ、この雑さが好きなんですけれど。

この作品の「聖女」は、完全に戦闘要員なんですね、

攻撃支援、戦力分析、戦術指揮、防御、軍医と相当な戦力である上に、

「黒龍」を従えているとなれば、

補給も最低限なので部隊として完結するう戦力になりそうです。

ここまで戦力として充実した「聖女」は

他の作品ではあまり見た事はありません。

この考え方も面白いし、シリアスな内容をコメディで繋ぐ作風も好印象です。

 このスタンスで長く続いてくれればいいなあ、と思う作品です。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る