mixiユーザー(id:1250004)

2023年11月15日03:20

14 view

【指導者としての17の心得】


江戸時代の陽明学者、佐藤一斎がまとめた

重職心得箇条


これを現代風にたいへん分かり易く

まとめた本があります


今日は、以下にそれを引用し


普段からの自身の心得としたいと思います





以下、引用









重職は、それにふさわしい威厳が必要である。


重職は、自分の好みでない部下をこそ尊重して使え。


重職は、時に応じて、改めるべきことを改めよ。


重職は、前例や、規則にとらわれてはいけない。


重職は、チャンスを逃してはならない。


重職は、渦中にのみこまれてはならない。


重職は、無理強いや押しつけをしてはならない。


重職は、忙しいと言ってはならない。


重職は、託された重大な権限は自ら執行せよ。


重職は、目先の事にとらわれてはならない。


重職は、広く大きな心を持て。


重職は、他人の意見にも謙虚に耳を傾けよ。


重職は、部下同士の調和に心を配れ。


重職は、仕事に手をかけすぎてはいけない。


重職は、裏表があってはならない。


重職は、公開すべき情報は公開せよ。


重職は、部下の気持ちを明るく保たなければならない。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記