mixiユーザー(id:168675)

2023年11月07日00:32

150 view

四つ子ぐらし

児童文学を勉強する為、ジュニア文庫をたくさん買ってきたのですが。

今日はその中の「四つ子ぐらし」の一巻を、通勤する間に一気に読んじゃいました。

本シリーズは元々「大人でも読んだら泣く」みたいに高評価でしたが。

面白かったなー。

まあタイトルからネタバレにならないでしょうが。

赤ん坊の頃、親に捨てられて、施設で育った女の子が。

中学進学と共に、政府の自立支援プログラムで、一軒家で子供だけで暮らす事になり。

行ってみたら、同じ顔の子が四人いて、たまげた、という。

実は四つ子が、四カ所に捨てられて、別々に育って来たのが再会したのだ!という

ハイコンセプト!

もちろん怪獣や魔法は出てこないから、キャラクターと、お話作りの勉強になったなー。

しっかり者で面倒見がいいけど、隠し事があるっぽい長女

ほとんど「スマイルプリキュア!」の、あかねちゃんの関西人 次女。

内気でマジメな三女→この子の一人称視点

かたくなに、姉妹との交流を拒む綾波四女

君はどのヒロインがいいかな?って、そういう作品じゃない!と思ったら、コミカライズはコンプティークでやってんの(笑)。わびこ笑っちゃった。

一巻は、かたくなに心を開かない四女との交流を、出生の秘密を交えて描きつつ。

主人公の三女の「普通の家がよかった」というコンプレックスを「私たちは、普通じゃないからいいんだ」に昇華するのが見事でした。

2巻も買ってあるんで読みます。

お約束の「お母さん探し」ネタがあるんだけど、これが捻ってあって凄い今風!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930