mixiユーザー(id:2669370)

2023年09月27日10:00

15 view

エレベータがない!

関東大震災から100年、市立博物館で企画展が開かれていました。
 老人会の希望者15人で見学に行くことになりました。 
 
 会員のお一人から電話がありました。
 「階段には手すりがあるのでしょうか? 私は手すりがないと登れないのです」
 博物館には何度も行きましたが、手すりのことは覚えていません。改めて行って調べてみました。

 建物に入る前にも長い階段、入館して企画展のある2階に行くにも階段。
 階段だらけ、でも手すりはありました。
 エレベータはない。
 お金がない自治体の博物館ってこんなものなんでしょうかねえ。

 見学の当日、お互い励まし合い助け合いながら階段を登りきりました。
 あらかじめお願いしてたので、学芸員が説明してくださいました
 関東大震災は東京の被害が大きかったことは知っていましたが、館山のことはあまり知りませんでした。
 建物の8割が倒壊したとか、道がひび割れしたとか、想像以上の大被害でした。
 見学の皆さんも
 「話には聞いていたけど、これほどとは!」
と驚いていらっしゃいました。

 また海岸の村では津波が来たそうですが、全員山に逃げて助かったそうです。
 津波が来る前、潮が沖までサーーッと引いたので、大きな津波が来ると分かったのです。
 昔からの言い伝えなんでしょうねえ。

 見学のあとはファミレスでランチとおしゃべり♪
 皆さん、とても楽しそうでした。
 私たち役員も達成感を感じたイベントでした。( ˆ࿀ˆ ) ⸝



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る