mixiユーザー(id:13098104)

2023年07月21日15:47

44 view

ハイエースを車中泊仕様に改造2

天井、床、壁に制振材を貼ってゆく。
以前乗っていた100系ハイエースで走っていたら突然大雨が降ってきて屋根が叩かれ、籠に入っていたぴぴが驚いて暴れて、羽根がちぎれて血だらけになってしまった。

ああいう振動を防ぐために制振材を貼る。
全部の面に貼る必要はなく何割だったかで良いらしいのだが、まあ適当に貼った。

天井の梁と屋根の鉄板の間にビビリ防止のためのコーキングが打ってあるが、もう剥がれているのでコーキングを打ち直す。

その上から断熱塗料を塗る。
こいつはもともとNASAが宇宙ロケットに塗装するために開発したものだ。
宇宙空間では対流が無いから太陽光の当たる面は灼熱に、陰の部分は極低温になる。
それをこの塗装で防ごうというもので、セラミックの粉が入っているらしい。
以前は高価だったが、最近安いものが出てきた。

天井の内側に保温と防音のシートを貼る。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る