mixiユーザー(id:18367645)

2023年06月16日08:30

124 view

秋田(川反)B級グルメ、歓楽街・川反で22時から翌日14時まで営業の「たちそば」再訪、「たぬき入り中華そば」+おにぎり(昆布)→「カレーうどん(かき揚げトッピング)」+小ライス(5/29・6/14)

[5254]
5月から秋田勤務になったが、クルマで通勤していたら内勤の日など1日1500歩も歩かず不健康なので、仕事でクルマを使う用事がない日はできる限り片道3.8kmを50分掛けて歩いて通勤するように心掛けている。

5月29日月曜日も歩いて通勤したが、18時過ぎに仕事を終え、歩いて帰ると秋田随一の歓楽街の「川反(かわばた)」を18時半頃に通る。

秋田に転勤して来る前は横浜勤務で茨城県取手市から電車で遠距離通勤していたこともあり、夕飯は取手に着いてから20時頃に食べることが多く、そのクセが抜けておらず18時半じゃまだ全然腹が減っておらず夕飯を食べる気分にはならないが、急いで帰る必要もないので、この日はとりあえず川反で一杯引っ掛けて帰ることにして、酒だけ飲んで22時を過ぎた。

チビチビ3時間以上も何も食べずに飲んだら当然のことながら酔っ払い、帰りに夕飯を食べて帰ることにした。

歓楽街・川反から自宅へ向けて川反を出るところ(秋田駅方面から来たら川反の入口)にある「たちそば」は22時から営業する店だが、この日は22時過ぎまで飲んで「たちそば」が営業を始めている時刻でもあり、夕飯は迷うことなく「たちそば」でいいだろう。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1985200865&owner_id=18367645

さて、何を食べるメニューをチェックし、今回は「そばつゆの和風ラーメン」という「たぬき入り中華そば(650円)」を食べることに決めた(写真2)。

さらに、カウンターに並べられれているおにぎりとゆでたまごもおいしそうである(写真3)。

今回は前回食べた鮭のおにぎりはなかったので、「おにぎり・昆布(100円)」ももらう。
フォト

まずはスープをひと口飲むと、説明書きの通りそばつゆである。
フォト

そばつゆが染みた天かすとラーメンの中華麺、酔っ払って食べているからかも知れないが、酔ったシメに食べるなら普通のラーメンよりいけるな。
フォト

おにぎりは炊き込みご飯のおにぎりである。
フォト

ダシを取った昆布の再利用と思われる甘く煮た昆布も旨い。
フォト

おいしくいただき残り1口ずつまで食べ進んだ。
フォト

酔っていたこともあり全つゆで完食してしまったが、麺はラーメンだがつゆはそばつゆなのでラーメンを全つゆで完食してしまったときほどの罪悪感は感じないが、たぶん塩分摂り過ぎであろう。
フォト

そして、6月14日水曜日も川反で酒だけ飲んだが、この日は23時まで飲んでしまい、夕飯も食わずそんなに飲んだら当然酔っ払い、シメに夕飯を食べて帰ることにしたが、もう「たちそば」が営業している時間帯でもあり「たちそば」を再訪。

飲んでいるときに夕飯は「たちそば」で食べて帰ると話したら「カレーも結構旨い」という噂を聞いたこともあり、今回は「カレーうどん」を食べようと思う。
フォト

メニューの「カレーうどん」の欄にはトッピングが3種類記載されており、「カツ」と「コロッケ」は分かるが、もう1つ「かき揚げ」まで掲載されており、「カレーうどん(800円)」を今回は麺は「稲庭うどん」にはせず「普通のうどん」と注文し、酔った勢いもあり「かき揚げトッピング(200円)」と言ってしまった。
フォト

まずはカレー交じりのつゆをひと口飲むが、全然辛くないカレーとつゆの風味が優しい味わいで、飲んだシメにはおいしく感じられる。
フォト

勢いでトッピングしてしまった「かき揚げ」をどうやって食べようか一瞬迷ったが、この際かきまぜてしまえ。
フォト

今回「たちそば」で麺を「普通のうどん」と指定したのは初めてだったが、かなりコシがあってなかなか旨い。
フォト

どれがカレーの具で何がかき揚げに入っていたのか分からない状態だが、天かす状にバラバラになった「かき揚げ」の衣のコクが加わり非常においしい。
フォト

うどんは全部食べ終えたが、残ったつゆにはバラバラになった「かき揚げ」の残骸がたっぷり残っており、残すのはもったいない。
フォト

このままいただくより絶対こうした方がいいだろう、「ライス・小(100円)」を追加。
フォト

当然ながらライスはうどんの丼に投入。
フォト

そしてよくかきまぜていただくが、そばつゆも入っているから「カレーライス」の味とは全然違う食べ物になっているが非常に旨い。
フォト

久しぶりに「やっちまった」と思いながら残り1口まで食べ進んだ。
フォト

そして全つゆで完食。
フォト

今回は酔った勢いで「かき揚げ」トッピングしてしまった上に「ライス・小」まで追加してしまい1100円も掛けてしまったが、歓楽街・川反で22時過ぎまで飲んで酔っ払ったときのシメの「たちそば」はヤバいのである。
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930