mixiユーザー(id:96718)

2023年06月13日07:17

37 view

ウォーキングマップ更新(2023/06/04分)・簡易レポート(その1/6)

また歩いてきました。地図はこちら。
https://www.google.com/maps/d/viewer?hl=ja&mid=1StaoygqLB4rIoBgYLdudPUmCAOk&ll=35.46509354078633%2C139.58106976777344&z=13
※記録を上から最新順にかえました。

相鉄本線 約 12.6 km

フォト

朝食は「いつもの」です。(笑)

フォト

フォト

東急東横線の横浜駅まで、東武50070系電車で行きました。新型車両「スペーシアX」の宣伝を見かけました。

フォト

地下鉄対応車のため、前面にドアがあるのでちょっと見えづらいところはあるのですが、これは致し方のないところです。

フォト

日比谷線直通の東武70000系電車。中目黒駅から東横線への直通は廃止されたものの、向かいの電車に乗り換えられるのは便利かとは思います。

東武70000系電車の隣は、相鉄20000系電車です。東武東上線の和光市行きです。

フォト

東京メトロ17000系電車。渋谷行き。

フォト

西武6000系電車。西武池袋線清瀬行き。

フォト

東京都交通局6500形電車。都営三田線西高島平行き。

フォト

東京メトロ9000系電車。

横からだと新横浜線への入口がよくわかりませんね…。

フォト

5/28は大倉山駅北側の跨線橋から撮影していました。

フォト

東急5000系電車。おそらく西武池袋線保谷行きです。

フォト

東京メトロ17000系電車。東武東上線和光市行き。

フォト

フォト

フォト

菊名駅で前のカーテンが閉められてしまいました。特急電車の菊名駅の次は横浜駅で、東白楽駅あたりから下がって地下に入ります。おそらく、運転士さんの背後が明るいと前がよく見えないからだと思います。

フォト

こちらが乗ってきた東武50000系電車。みなとみらい線の元町・中華街行きです。

フォト

こちらは西武40000系電車。なんと西武秩父線の西武秩父行きです。あとでダイヤを調べたら、7時54分横浜駅発の1本だけのようです。

40000系電車は10両編成なんですが、西武秩父駅は対応できるようです。。。

フォト

アート作品があります。

フォト

東横線から相鉄線へ移動します。こちらは相鉄本線の横浜駅2階。こちらは車止めがちょっとだけ見えます。

フォト

ポストの横に彫刻があります。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

この花壇は高島屋と相模鉄道が維持しているようです。

フォト

こちらは相鉄本線の横浜駅1階。

つづく。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930