mixiユーザー(id:18367645)

2023年06月12日08:22

122 view

秋田(山王)B級グルメ、秋田県市町村会館地下の食堂「あきた食菜 館」、「ミックスフライ」→日替わりの「館定食」(5/24・6/6)

[5250]
5月から秋田勤務になったが、秋田の事務所は官庁街の外れにあって飲食店は集中してはおらず点在している。

官庁街の飲食店などありそうもない秋田県市町村会館の地下に2軒の居酒屋があり、どちらもランチタイムも営業しており、そのうちの1軒の「しの八」は気に入っており毎週1回はランチを食べに通っている。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1985135624&owner_id=18367645

5月24日水曜日は、昼飯をもう1軒の方で食べてみようと、市町村会館地下の居酒屋・あきた食菜「館」へ。

ピークを外して13時過ぎに訪問したこともあり、すでに日替わりの「館定食(650円)」は売り切れ、内容が何だか分からない「土佐丼(800円)」は何か尋ねたが、カツオが仕入れられずこの日はないとのことで、自分が苦手なカキフライは入っていないことを確認した上で「ミックスフライ(700円)」を注文すると、「ご飯の量はどうしますか」と尋ねられ、初めてでどのくらいの盛りなのか分からないこともあり「普通で」と伝えた。

「ミックスフライ」と言ってもどう見ても何かの魚のフライと鶏のから揚げで、半分は「フライ」ではないが、旨そうである。
フォト

まずはから揚げからいただくが、こんなでっかいから揚げが3個盛られている。
フォト

外はサクッと揚がっており、中はジューシーでおいしいから揚げである。
フォト

こちらのフライは何だろう。
フォト

まずは味はつけずにそのまま食べてみるとアジフライだった。
フォト

特段衣に味は付いていなかったので、2口目はソースを掛けていただく。
フォト

アジフライにソース、旨いに決まっている。
フォト

しかし、自分は青魚のフライにはソースじゃなくて醤油やポン酢を掛けて食べるのも好きなので、もう1枚は醤油でいただく。
フォト

アジフライに醤油、めちゃめちゃ旨い。
フォト

鶏のから揚げが3個だからアジフライも3枚かと思っていたら、3枚目は爪楊枝が刺さっておりアジフライではなさそうである。
フォト

アジフライだろうと勘違いして醤油を掛けちゃったがたまねぎだったか。
フォト

たまねぎフライにはソースの方がよかったものの、醤油でもまずくはなく、残り1口ずつまで食べ進んだ。
フォト

おかずのボリュームが結構あったのでご飯は「普通」では物足りなかったが、おいしくいただき完食。
フォト

食後にはセルフサービスのコーヒーも付いていた。
フォト

これで700円ならおトクだと思うし、市町村会館地下の2軒はどちらも「当たり」だな。

そして、6月6日火曜日も昼飯を食べに「あきた食菜 館」を再訪し、日替わりの「館定食(650円)」もまだ最後の1食分が残っているとのことで、内容は何かと確認したらサバのから揚げだったので、今回はその「館定食」を、前回ご飯が足りなかったので今回はご飯は大盛りで注文。

すると、テレビアニメ「日本昔ばなし」に出てくるような山盛りのご飯が配膳されてきたので、「先日普通盛りが少なかったのですが、こんなに要らないです」と伝えると、「大盛りだとこのくらいになりますが、それなら『多め』くらいにしますか」とのことで、普通盛りと大盛りの間に「多め」がるなんて知らなかったので、「大盛りは辞めて多めくらいにしてください」とお願いして減らしてもらった。
フォト

まずはサバのから揚げからいただく。
フォト

日替わりの「館定食」はおかずはあらかじめ作り置きしているようで冷めているのが少々残念ではあるが、自分は青魚の揚げ物は好物なので十分おいしい。
フォト

付け合わせの1品、ニラの玉子とじも旨い。
フォト

普通においしく食べ進み、残り1口になった。
フォト

そして完食。
フォト

写真は撮らなかったが、セルフサービスで食後のコーヒーもいただいたが、6月になったからかアイスコーヒーだった。

ともかく、日替わりの「館定食」は冷めてしまってはいるが、これで650円なら十分満足である。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930