mixiユーザー(id:18367645)

2023年06月07日08:09

97 view

秋田(中通)B級グルメ、カレー店「ひよこカレー」、「カレーライス+ルーロー飯」で「カルーライス」(5/19)

[5243]
5月から秋田勤務になり、最初はクルマで通勤していたが、そうすると内勤だけの日など1日1500歩も歩かず不健康なので、5月12日(金)からは仕事でクルマを使う用事がない日はクルマには乗らず片道3.8kmの道のりを50分ほど歩いて通勤するようにしている。

朝は最短経路で来るが、帰りは時間もあることでもあり回り道して異なる経路を通ってみたりしており、5月19日金曜日も歩いて通勤したが、秋田駅西口に近い秋田市民市場には自分が好きなラーメン店が今もあるのか、あるなら久しぶりに食べたいと思い、秋田市民市場の前を通って帰ってみた。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1949696435&owner_id=18367645

残念ながら秋田市民市場は19時には営業を終了するようで、通り掛かったときにはそのラーメン店を含めまだ営業している店はほとんどなかったが、市民市場の前に自分が愛用しているQRコード決済のPayPayが使えるカレー店があり、面白そうなメニューがあったので夕飯に食べてみようとその「ひよこカレー」へ。

「カレーライス」ならぬ、台湾料理の「魯肉飯(ルーローハン)とひよこカレーのコラボ」という「カルーライス(税別900円)」なんていうのがあり、食べてみようと注文。

すると、ライスの量と辛さをどうするか尋ねられた。
フォト

そこで、ライスは「大」までは基本価格で追加料金は不要だったが、そんなに腹が減っていたわけでもないので「中(250g)」にして、辛さは基本価格で追加料金不要で食べられる辛さの中でいちばん辛い「5ぴよ」でオーダー。

こちら側が「ルーローハン」部分である。
フォト

ライスはサフランライスではあるが、普通においしい「ルーローハン」である。
フォト

カレーは想像していたよりも本格的なカレーっぽい。
フォト

「5ぴよ」にしたからかなり辛いが、自分は激辛好きでもありちょうどいい辛さで、スパイシーでおいしいカレーである。
フォト

次に「ルーロー」をカレーと共にいただく。
フォト

カレーと一緒だとカレーの風味が強過ぎて、「ルーロー」の甘辛い味は負けてしまいほぼ「キーマカレー」みたいな味わいである。
フォト

「ちょっと甘い味付けのキーマカレー」だと思えば結構旨い。
フォト

「ルーローハン」を楽しむことはスポイルされたものの、おいしくいただき残り1口まで食べ進んだ。
フォト

そして完食。
フォト

「カレーライス」ならぬ「カルーライス」なんて初めて食べたが、面白いことを考え付くものだと感心したのであった。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930