mixiユーザー(id:15425768)

2023年05月21日10:27

96 view

マイナー的

私は大概いろいろな漫画を読んできました、漫画全般が好きな訳ですが、

人気があるかどうか分からないけれど、

愛してやまない漫画がいくつかあります。

そんな漫画がアニメーション化されると、

ああ、思ったより人気あったんだ。などと思ったりします。

結構そんな漫画が増えているので、

メジャーに押し上げるためなのかもしれませんが、

最近では「現実主義勇者の王国再建記」や

「とんでもスキルで異世界放浪メシ」とか、

「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、

辺境でスローライフすることにしました」等でしょうか。

 そんな訳で、メジャー・マイナーの基準があいまいな昨今ですが、

独断でマイナーなのに面白いので頑張ってほしい

と思う漫画を紹介していこうかなと。

過去に紹介したものもあるかもしれませんが、

マイナー・メジャー関係なかったので、

日の目を見ていない作品の応援的な意味で書こうと思います。

と言う事で最初は「狐のお嫁ちゃん」から。

狐好きの学芸員と化け狐の夫婦の物語。

化け狐と言っても山神様みたいなもので、実に穏やかなお話です。

物語はちょっと田舎の口丹波で、

学芸員をやっている旦那さんと化け狐であるお嫁さんが、

普通に生活していくのですが、田舎の日々普通の生活に

ちょっと狐と神様の要素が入ってきます。

地域の伝承的な話があるかと思ったら、

子育てに関する費用や家賃の話など現実的な一面も。

狐のお嫁さんが子供が欲しくて子育て資金を稼ぐために、

ひょんな事から猟をする事になります。

お嫁さんが空気銃の猟銃免許を取る過程、

空気銃による猟の様子や旦那さんの姪っ子が鷹匠で、

その内容が詳しく表現されていたり、なかなか興味深い話が多いのと、

私の居住地からそう遠くなく、

よく遊びに行った日吉ダム風な所も出てきたりと、

地元感+αによる贔屓目もありますが、よくできた作品だと思います。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る