mixiユーザー(id:18013379)

2023年04月09日21:39

37 view

選挙に行ったら誰もいなかった。

 今日はエピックレイドが開催されて、14時の回に参加した。
 駅前と近所の公園に卵が出ていて、それ以外に見当たらないので、散々探し回ったら、甲南大学の横の長子公園に出ている。ここを3番目の攻略地にすることにした。(うちからだとかなり遠い、歩いて行ったことはない。)
 駅前では、サクッと20人集まってレイド開始。割と簡単にゲットチャレンジに進んで「レジエレキ」初ゲット、続いて公園に向かいここでもすぐに人数が揃う。順調に2戦こなしたが、エピックレイドは30分間しかないので、時間がタイト、3か所巡りは結構難しい。長子公園に着いたのは終了8分前だった。だが人がかなりいる、しかも続々と車で訪れる人が、、、これは期待出来る。

 と、思って、ジムに入って見たら、2人しかいない、時間ギリギリまでまって4人になったのでレイド突入。一度全滅して、6体回復して再突入。パーティーにゲンシカイキさせたグラードンを入れているので、常にパーティーに入っていてくれる必要がある。パーティーにさえ入っていれば、「ほのお・くさ・じめん」のポケモンは(ほかのプレイヤーも含め)常時1.3倍のブーストが掛かるらしい。

 倒すには倒せたんだが、なんで4人にしかならなかったの?
 と思ったら、公園の隣が「投票所」でした、、、、


 その後、うちに帰ったらタケノコが出ていたので1本掘って、すぐにゆでる。
 沸騰してから60分間、というルールでやっているのだけど、茹でているうちに17時のレイドが迫ってきたので、残り17分で一度火と時計を止めて出かけることにした。
 この回も公園3つを回るコースで、レジエレキを捕獲して、本日6体確保。

 もう一度帰宅して、タケノコの茹であげの続きをやっていたらすっかり暗くなってしまった。

 選挙に行かねば、、、
 正直、今回の選挙は全然盛り上がらない、というか、うちの選挙区は県議会選挙のみで、1人区。自民と維新の一騎打ち構図になっている。
 県議会選挙で、どっちが勝ってもどうなるものでもない。以前だったら、3000票ぐらいしか取れなくても必ず共産党の候補が出馬していたり、すべての選挙区に幸福実現党が候補者を立てていたりもしたものだが、それも昔の話。
 地方選挙では、NHKなんたら、、、見たいなのが出てくることもない。

 結果はどうあれ、そんな選挙でも「投票すること」が大事だと思っているので投票所に行って見た。なんか真っ暗でだれもいない、、、、、
 あれ、もしかしてもう終わっちゃったの? 20時までだと思ってたけど、地方選挙だから早く終わっちゃったのか?

 投票所になっている幼稚園の門はあいているので、とりあえず中に入ってみると奥の方の部屋には電気がついている。
 部屋を覗くと、8人か9人ほど係の人がいるだけ、、、、、、

 ほら、どこかのコールセンターが30人も人を雇っているのに一日十数件しか問い合わせがない、とかでニュースになっていたが、まさにそんなイメージ。
 投票する人が誰もいないのに、係の人は、、、、

 まあ、選挙の時は立会人もいるから、全員がお給料もらって働いている訳ではないのだけど、

 統一地方選挙は、始まった時は地方の首長と議会選挙を同時にやる、という事だったわけだが、解散したり辞任したり、その地域・その議会ごとに少しずつ時期が変わって、今ではバラバラになっている。大阪みたいに知事と市長の同時選挙だったら盛り上がるし、投票に行く人も多いのにね。

 -----------------------------------


■統一地方選の前半戦、きょう投開票 9知事選や6政令指定市長選など
(朝日新聞デジタル - 04月09日 07:04)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7368629

 第20回統一地方選の前半戦が9日、投開票される。全国の9道府県知事選、6政令指定市長選、41道府県議選、17政令指定市議選があり、選挙戦最終日となった8日も各地で候補者らが支持を訴えた。

 知事選は、北海道、神奈川、福井、大阪、奈良、鳥取、島根、徳島、大分の9道府県。大阪は、知事選と大阪市長選が同日に投開票されるダブル選で、地域政党・大阪維新の会に対し、自民党や立憲民主党の地方組織が支援する「非維新」の候補者らが挑む構図だ。

 また、奈良と徳島は、自民系候補が並び立つ「保守分裂」の選挙戦。北海道は、自民や公明党の推薦を受けた現職に、立憲や共産党などが推す新顔が挑む与野党対決の構図となった。

 政令指定市長選は札幌、相模原、静岡、浜松、大阪、広島で実施。札幌では、2030年冬季五輪・パラリンピック招致の是非が争点となっている。(川田惇史)
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する