mixiユーザー(id:32197254)

2023年03月28日13:58

108 view

鹿と馬

年度末で期限切れとなる温泉手形「物味湯産」12か所分の残り3か所が利用できるので年度最後の休みに日帰りで長野に。
先週も行ったけど(笑)
 
手形の使える近場の温泉はほとんど行った事がるとこなので日帰りだし近場のお気に入りの温泉3か所めぐる予定が...
 
欲しかったポルテ君の部品が長野kら出品されてる、
 
大きいものなので取りに行ける近県で探していたんだけどついでに行けば送料かからないしむしろ送料分でガソリン代の半分くらいは出る。
 
落札できなかったら縁がなかったと思ってたら2つとも落札。
 
長野のどこですか?
〇〇市です。
 
ほぼ群馬じゃん(笑)
日帰りか???
 
前日の夜に出ればいいか。
 
そんな時に限って「お父さんが今年度で仕事ひと段落するから久しぶりに集まって食事会しない?」との日程が26日
 
フォト

 
そんな訳で深夜のレッツほぼ群馬♪
 
長距離一人旅の車内では録画したTV番組流すかyoutube流してるんだけど今回は100万回言えばよかったを2話から最終話まで。
 
sirentは字幕が多かったけど今回は大丈夫だろうと思ったら登場人物の一人が韓国人でまさかの一部字幕で困る。
 
なんだかんだで明け方には目的地近くまでこれたので近くの道の駅で仮眠と朝ごはん。
 
フォト

 
残り物で作ったお弁当食べる。
 
先方さんは自動車部品販売会社なので9時に受け取りいざ朝風呂。
 
1軒目はみずほ温泉 湯楽里館
 
フォト

 
http://tomi-kosya.com/yurari/
 
仕事と運転の疲れがヌルヌル系の温泉で癒される〜♪

ここは2階にビールとワインの有料試飲コーナーがあるんだけどドライバーなので我慢の子、
 
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

 
飲み比べセットなんかもあるんだけど1階のお土産売り場d缶で売ってたりする
 
フォト

 
フォト

 
半額になってたお土産が良さ気だったのでビールと一緒に買ってみた。
もちろん自分用。
 
2軒目の温泉に移動する読み道出来そうなところにチェックしていたお蕎麦屋さんがあったので行ってみる。

 
行列のできる店なんだけど一人だったのと運がよく駐車場も空いていて2組目で入れてた。待ち時間10分くらいかな。
 
ざるそば大盛りで!
 
しまった、ここ一見さんは大盛り頼めなかったんだ。
一見さんは普通盛りで食べれたら追加で大盛り分のそばが頼めるらしい。
写真撮りたいから大盛りにしたかったんだけど別になるなら普通う盛でいいや。
 
フォト

フォト

 
おばちゃん「うちのそばは小盛りで東京のそば1枚分、並みで2枚分、普通で3枚分です」
 
自慢げに言われても普通盛りがこの写真の3分の1なら俺、東京に住めんわ。
 
もちろん食べれたけど自分好みではない蕎麦だったから追加はせずにご馳走様。
 
フォト

フォト

 
4月から値上げするそうで「いくらになるんですか?」と聞いたらまだ決めてないとのこと。
来週ですよ(笑)
 
刀屋
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200401/20000113/
 
太くて噛み応えのあるそばが好きな人向け。
 
お腹も満たされたので2軒目は
 
地蔵温泉 十福の湯
https://zippuku.net/
 
今回はヌルヌル系の温泉をピックアップして行ったんだけどここは朝入ったとこよりはヌルヌル館は落ちるも温泉らしい匂いがする。
 
石窯で焼いてるピッツアやパンも売ってて入り口には天然水の出てる水場もあっ、ここもてのんびりできそう。

「長野行くなら買ってきて欲しい」と言われたので先週も行った長野の御当地スーパーツルヤさんでふりかけを大量に買ってから3軒目
 
真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館
https://www.ueda-rpc.or.jp/facility/fureaisanadakan.html
 
ここは入選量のみで屋内プールやトレーニングルームも使える温泉施設。
お食事もできる。
ここもややヌルヌル系で好みではある♪
 ヵ
そして12ヶ所制覇!
40ヶ所から12ヶ所を選べるからまだ行ってないとこもあるけど来年度は買うかどうか悩み中。
どうしても買っちゃうと長野に行く回数が増えるから他の県に行く機会が減るんだよなぁ。
来年度は他県を巡ろうかなと。
 
でもお得な手形なのは確かなのでお勧め。

物味湯産
https://www.monomiyusan.jp/
 
夜ご飯は帰りにまた寄ってしまったツルヤで買ったお刺身と串カツ
 
フォト

フォト

 
海鮮丼にして満足♪
 
往復600キロの一人旅。

ポルテ君のナビは細い道が好きでなぜか山道を走りたがる。
隣接して太い国道が走っていても酷道を選んでくれるおかげで長野で山越えすると大概鹿に出会う。
いつか野生の馬に出会えたら馬鹿と認定しよう。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する