mixiユーザー(id:330808)

2023年02月26日16:26

186 view

巡礼街道・古墳と梅

今日も古墳と梅。
古墳→梅・古墳→ 古墳→梅・古墳の順でしたが、まず古墳を一気に。

中山荘園古墳、珍しい八角の古墳です。
夏場には雑草がモコモコ生えていますが今の季節余分なものがなくすっきり見られます。
フォト


フォト フォト

中山寺古墳、中山寺境内にあり白鳥塚古墳とも呼ばれています。
フォト フォト

ゆるゆる坂を登って中筋山手古墳群1号古墳。
フォト フォト

フォト


フォト フォト

ここまでは何度か訪れた所。
この辺の古墳への行き方をネットで調べていると面白い記事が。
天満神社の駐車場横に古墳があると、何度もお参りしているのにしりませんでした。
フォト


フォト フォト
案内図に山本古墳群なる表記がありますが言えば全て山本古墳群。
勝手に天満古墳と呼ばせていただきます。
フォト


梅は中山寺梅林公園、まだ咲き始めとのこと。
フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト


フォト フォト

フォト


天満神社、天神さんと言えば梅ですね。
フォト フォト

フォト フォト

数日前の祝日23日は暖かいと言うより暑い位だったので昨日軽い上着で出かけたら寒かった。
それを踏まえ今日しっかりした上着で出かけたのにさらに寒かった。
時折雪が舞う中お出かけでした。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る