mixiユーザー(id:20756025)

2023年02月15日08:33

175 view

最後のサポートメニュー!?

久しぶりに、在宅勤務の日を迎えた。
毎週水曜日が基本だったのだが、今までいろいろな事情があって結局事務所出勤になったり、先週のように弔事休暇を取ることになったりで、すっかりご無沙汰になっていたのである。

在宅勤務ならではの緊張感も味わっている。
仕事をしているのに家にいるという独特な感覚は、何度も経験していると慣れてしまうが、こうして久しぶりに体験すると新鮮だ。

在宅勤務の時は、定時で上がることが基本となっている。
きっちりノー残業とはいかないと思うが、出来るだけ早く終われるようにこのあと頑張りたいと思う!

さて、配偶者のぐでちゃんが続けてきた試験勉強も、いよいよ本日が最終日となった。
明日には試験の本番を迎えるのである。

今日はともに在宅勤務だが、ぐでちゃんも仕事の方は早々に終えて、前日のテスト勉強を頑張る予定だと言っていた。
思えばこの4か月、私もできる限りバックアップして試験勉強を応援してきた。

といっても、試験の勉強を直接教えることは出来ない。
そのため、もっぱら栄養バランスの摂れる食事を作ったりして、体調面からサポートしてきたつもりだ。

先週私が2日間宮崎へ行っていたが、その間もぐでちゃんはろくなものを食べていなかったと話していた。
勉強で忙しかったので仕方ないが、やはり私がしっかり食事を作って食べさせなければ!と思ったものである。

そんな試験勉強を支える食事も、今晩が最後である。
ぐでちゃんからのお題は「短時間で食べられて、栄養があるもの」だった。

帰りの通勤電車の中であれこれやり取りした結果決めたのが、カレーだった。
これならワンプレートで手軽に食べられるし、食欲も進む。

作るのも、カレーだったら何度も作っているのでお任せあれ!といったところだ。
さらにこのカレーに、とんかつを加えることにした。

とんかつだけに「トントン拍子に勝つ!」ということで、縁起を担ごうと考えたのである。
そのプランを明かしたところ、ぐでちゃんも非常に喜んでくれた。

調理の時間も、残業をしなければ十分にとれる。
というわけで、ミッションを果たすために今晩は頑張りたいと思う。

ぜひともこの「勝つカレー」で合格も勝ち取ってもらいたいと思っている今朝の私であったほっとした顔
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記