mixiユーザー(id:9783394)

2023年01月17日07:18

760 view

小噺0394 AGE(老化物質)

最近、睡眠時間が4〜5時間です。その短い睡眠中にトイレに行くこともあります(夜間頻尿?)。髪に混じる白いモノは増えてきましたけどハナの脂は減ってきました。髭を剃る時に鏡を見て顔にシワが増えたことに驚きます。
明らかに老化ですな。歳には抗(あらが)えないってこと。仕方がないことではありますけど、このまま老いていくのか…あ〜あ。

https://images.app.goo.gl/3nnmBMDzxPyK4TWw7

「老い」ってどうやらAGEという物質が体内に蓄積してきたということらしいです。AGEは"Advanced Glycation End products"の略で「終末糖化産物」と訳すのですと。何やら難しい言葉ですけど、タンパク質が糖と結合して劣化、それが加熱されて生成される不要物質だそうです。

AGEは食事を通して少しずつ身体に蓄積しますが、喫煙・運動不足・精神的ストレス・睡眠不足・朝食抜き等によって増加します。
溜まってくると、身体のサビを取る抗酸化機能も低下して活性酸素が増え、身体のあちこちで炎症が起こります。そうなると、さらにAGEが蓄積して老化が進むという悪循環に陥ります。
加えて病気に罹りやすくなります。あるデータによると糖尿病や心臓病への罹患率が3倍、死亡率が5倍とか。

溜まってしまったAGEは減らすことが可能なのでしょうか?
アフェレーシス療法というのがあります。これは、血液を一度体外に出してAGEを取り除いて身体に戻す方法で、腎臓病に用いられる人工透析と似ています。
他にクスリが研究されているという記事を読んだことがあります。マウスによる動物実験で効果は確認されたとか。
また、Nicotinamide Mono Nucleotide(NMN、ニコチンアミド・モノ・ヌクレオチド)を摂取する方法もあります。NMNはAGEと正反対の若返り物質で、サーチュインと呼ばれる長寿遺伝子を活性化します。体内で作られるのですが加齢とともに生成能力が低下しますし、牛乳などから摂取できますが極めて少量なので、サプリメントを利用することが手っ取り早いそうです(高額ですが)。
また、舞茸やアーモンドもAGEを減らすとか。ナッツ類は良いみたいですよ。

減らすことにはなりませんが、AGEをなるべく増やさないようにするには生活を改善することが現実的です。上述したAGE蓄積原因である、喫煙・運動不足・精神的ストレス・睡眠不足を改めるのです。生活習慣病の予防にもなりますね。
さらに食の面でも。毎日3食シッカリ食べることを心がけることは当然です。さらに炭水化物(糖分)をできるだけ控え、食べるにしても野菜など食物繊維が多いものを先に食べて血糖値の急上昇(血糖スパイク)を抑えること。
肉や魚などのタンパク質の多い食品は、揚げたり焼いたりするより蒸したり茹でたりする方がAGEの蓄積が抑えられます。カリカリに焼いたベーコンは最悪らしいです。

長生きの秘訣でよく言われるのがカロリーを採りすぎないことですね。痩せている人の方が長寿との統計があります。好きなだけ食べてはダメってことですな。
また、朝からステーキを食べる100歳のおばあちゃんもいますからね、動物性タンパク質の積極的な摂取は良いのかも。ステーキは焼くので良くないように思えますけどね。タンパク質はナンボ摂っても糖分と結合しなければAGEにならない、ってことでしょうか。

ところで、ニシオンデンザメという深海ザメの一種は寿命が500歳にもなるといいます。AGE(又はそれに準ずる老化物質)を溜めないメカニズムがあるのでしょうか?
哺乳類は生涯心拍数が10〜20億回と言われます(脈が遅いほど長生き)が、これ魚類にも当てはまる?というのはこのサメの心拍数は1分あたり2〜3回しかないからです(人間は60〜70回)。

https://images.app.goo.gl/uF5TNRB15Et5knnk6

6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記