mixiユーザー(id:67052853)

2022年12月04日07:43

53 view

ニシユタカを収穫しました。

 昨日は土曜日、そう、ランチの日で、何を食べましょうかって考えて・・でも、お休み?ありゃぁぁぁぁぁ、だめだこりゃ。

 すっかりハンバーグデミグラスの口になってしまっていて、何とも、仕方が無いなぁ〜、何か変わった物を食する?・・里芋の大きめのやつを茹でてパクリ、何とも、ちょっと変わったお昼でしょ?・・ルンバは唸りをあげて走り回っているし、いやはや昼寝もできないよねぇぇぇ。

 行って見ないとやっているかお休みなのかわからない、せめて土曜日の朝の時点でわかっていれば、心構えが違うかも・・歩いて行って、近づくにつれて、んっ、あれっ、旗が出てないぃぃぃって、お休みに気が付く、後の祭りと言うやつだねっ、トボトボと引き返してくるしかない・・唯一のレストランなので、どうにも対応のしようがない。
 今回は何でお休み?貸切かなっ、また急病?まっ、そんな事を考えても詮無き事ってやつだねっ。

 さてさて、お昼寝をしないと言うか、お酒を飲んでいない状態なので、何を致しましょうか?畑に出てぐるりと見渡して、ふむっ・・ニシユタカを収穫いたしましょう、まだ茎や葉っぱは青々としてるけど、さすがに12月に成れば収穫時期でしょう・・手で引っこ抜いて、ボロッと抜けて来る、そして手で芋を探して掘る。
 うんうん、良い芋が続々出て来ました、ゴロゴロと太った芋が収穫出来ましたよっ・・なるほどニシユタカ?メイクイーンとか男爵とはひと味違った感触だねぇぇぇ、秋物のジャガイモ、さて、お味の方はどうでしょう?・・まだ、春物が少し残っている、芽が出て、しなびてきているけど、美味しく食べている、これに秋物が追加になって、ふむっ、一年中ジャガイモが食べられますぅぅぅぅ。
 これで、里芋は冬場を通して、ジャガイモは1年中、サツマイモはぁぁぁぁまだ冬越し出来るかわからりませんねぇぇ、って事で、芋類の生産は軌道に乗った感じかなっ。

 ところで、昨日の午前中は、そう、最後の彫り、ウサギさんの部品を割りました・・耳のところのピンクの内側、影を付けたい部分のグレーになるところ、そして目と鼻と口・・サクッと掘って、とりあえずこれで、全ての彫が完了です、さて、明日は刷って見ますねぇぇぇ。

 今朝は6時半起き、晴れ、室温11℃と寒いよぉぉぉ、、あさイチにエアコンを点ける時期が来ましたかねぇ〜、、コーヒーを飲みながら日記を書いて7時半を回って、日曜日ですねっ、ボチボチと行きましょう。
 朝は定番、昼は菓子パン、晩はお寿司、イカと里芋の煮物、サラダ、めかぶ、枝豆
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する