mixiユーザー(id:425206)

2022年11月25日15:55

115 view

【長めのつぶやき】脳内再生

最近、ある曲(唄)が頭の中で繰り返し繰り返し再生される。専門用語ではイヤーワーム(ディラン効果)というらしい。(今更、発達障害?)

勿論聞いたことがある曲なのだが、その曲が誰が歌って何処で聞いて知っているのか全く思い出せず、それが気持ち悪くて悪くて仕方ありません。
自慢ではありませんが、最近はテレビはほとんど見ないので、歌番組も見ないしCMも見ないので何かのヒット曲という訳でもなさそうです。
ダンスレッスンではほぼ洋楽だし、一体何の曲なのかいまだに分かりません。

そこで自分が日常生活で音楽に触れる機会が何処にあるのか色々考えた末、今だと配信で観るアニメのオープニングかエンディングテーマ位しか思いつかず、最近観たアニメを色々思い起こしましたが、どれにも該当する曲は見当たりません。他に何か無いか考えて、自分が今一番見ているものはYou Tubeだと思うけど音楽って聞かないし…
で、やっと思いついたのが、YouTubeやface bookやinstagramの中にショート動画というのがあって(恐らくTik Tokの様なもの)その中で、BGMだけ同じ曲がやたら使われているので、そこで聞いた曲なのかも知れないと思い頭の中で鳴ってる曲があるか調べましたが、結局その曲は出てきませんでした。

まあ、発達障害についてはこの歳なのでもうどうでも良いのですが、これからの時代、何の曲かも分からないが曲だけは知っているという、こんな気持ち悪い状態が増加する時代になって行くのでしょうかね。あ〜〜、何の曲なのか気になるぅ〜〜!!

つぶやき加筆.
YOU TUBEを探しまくってやっと見つけた。しかし、こんなCM初めて見たぞ!!
一体、何を見てこんなに頭にこびり付いたのか全く分からん。
https://www.youtube.com/watch?v=QvWsAIc5mO8


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930