mixiユーザー(id:3223949)

2022年11月04日08:59

22 view

11/3 長沼 あまりや

私とろくさんは、お昼に北広島駅に集合。あまりやトリオの一人でブルーグラスシンガーの中原直彦さんの車で、しまねこさんと共に4人で長沼のギャラリー・あまりやに向かいました。

あまりや静子さんがにこやかに出迎えてくれて、気分は1年前・そして2年前へタイムスリップ。ここを同じ組み合わせで同じようにお邪魔した昨年、晴れていたので外でしまねこさんに写真を撮っていただいたのもいい思い出です。しかし、この日はあいにくの天気で、雨が降りそうで降らない微妙な空模様でした。
大きな窓から長沼らしいのどかで雄大な風景を見ながら、静子さんのサラダランチをいただく幸せ。静子さんの優しいお気遣いと共に和みつつ、コーヒーもいただき四方山話。ここにお邪魔するたびに、心が洗われる気持ちになるのです。

さて、中原さんを交えた「あまりやトリオ」が、今回「ドングリトリオ」と銘打っているのは、中村ゆうこさん制作のステキなニット帽を三人で被ってライブしようという中原さんの発案によるものです。
ライブ前半は、年功序列で最初に私、中原さん、そしてろくさんと一人ずつソロで三曲演奏し(ちょっと共演あり)、後半でドングリ帽子を被った3人が満を持して登場という、メリハリの効いた趣向。

それぞれのソロも楽しく新鮮でしたが、やはり3人揃って「カントリーロード」でスタートした後半が楽しいことこの上なし。中原さんの絶妙なネタの振り方もあり、「お笑いトリオでいいんじゃないかな」という声もあるくらい、MCも楽しかったのです。リハでやっていた曲から、全く予期しなかった曲まで、さまざまに歌い飛ばし、最後まで上り調子で楽しくライブが終了したのでした。

文化の日の貴重なお時間を、私たちのライブのために使っていただいた皆さん、そしていつもお世話になっている静子さん、どうもありがとうございました!
今日からは道東2連戦。まず釧路のHOBOに向かいます。寒気よ、歓喜に至れ!

★ 11月4日(金) 開場18:30/開演19:00
運河のカモメ&堤康博(ろく) ジョイントライブ
釧路 アコースティックカフェ HOBO (北海道釧路市中鶴野4-1)
出演:堤 康博(歌、ギター)/運河のカモメ[小松崎 健(ハンマーダルシマー)/浜田 隆史(ギター)]
料金:3,000円(ワンドリンク付き)
お問い合せ:Tel : 0154-52-4080(HOBO)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930