mixiユーザー(id:304475)

2022年10月15日00:18

20 view

読書日和 イーロンマスク 未来を創る男

イーロンマスクについて書かれた本。
多分「スゲーやつだけれど、俺様な部分はやだよね」といった視点で書かれている。

生活の中に冒険のある家系に生まれて育って、母方おじいちゃんスゲーとかの人生スタート
本が大好きで頭の中でぐるぐる熟考できる体力よりお勉強タイプの子で
育っていく中でアフリカの荒れた環境の中でいじめ・・・というか
入院と手術が必要なほど暴行されたりして
ここにいちゃだめだと、社会的な手続きはしっかりしつつも
ほぼばくちで遠い親戚を頼ってアメリカ大陸に渡って
自分にあった環境を手に入れて
バイトでお金をためる、
勉強の中ですーぱキャパシタっていいよねと学び
観察力と知力でチャンスに気づく、
技術者の能力でもりもり事業を成功させて
でっかいところに買ってもらって手元にお金ができて
やりたいことをやってきて、
子供が生まれて
ソフトウェアよりもっと子供の未来につながることだ
と電気自動車とロケット事業を始める

というのが書かれた本だった。

しょっぱなの暴力の話が衝撃的で
肩がぶつかった事て目をつけられて
日々つけまわされて
階段に座ってご飯たべていたら、背後から蹴落とすだか突き落とすだかをされて
複数人で殴る蹴る
顔を床にたたきつけられる
親が見てもわからないほど顔が膨れ上がるようなケガをする
という、恐ろしい行為がされている。

よく生き抜いたよと思った。

INSANE MODE インセイン・モード でこの本を参考にしたよ
とあったので、なにげなしに読んだら衝撃的だった。

イーロンマスクをネタにして批評していたり、信者的に書いていたりするのかなと
思ってみたら、
そりゃ本にしつつ、世の中の闇を公開する本なんじゃないのとおもような内容だった

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031