mixiユーザー(id:258708)

2022年10月06日00:09

65 view

う…うしちりょう-11-

通勤送迎Express朝。
天気予報では午前中に降り始めると言っているが、まだ降雨はない。
暫し悩んだ末、コペ子出撃。
明日以降暫くランクルさんになりそうだしな。

フォト フォト

天候が悪く薄暗いので前照灯点灯するのは良い事だ。
最近の車だと自動点灯もあるようだし。
しかし…
都内の混んだ道路でハイビームは迷惑だ。
多分ご本人全然気付いていないのだが。
カミさんを送り届け、いや今日は屋根開けは無理だよな、と走り出した途端にフロントに雨粒が舞った。

フォト フォト

フォト フォト

本日孫守Missionはお休みで一日フリーなのだが、この後の天候を考えると出歩く気にはならないな。

数日前から歯が痛い。
デントヘルスで凌いでいたが、もう我慢できない。
診療開始時間はまだだが、助手さん達が来ていることは知っている。
すぐさま予約電話。
幸いにも朝一が空いていた。

フォト フォト

虫歯ではない。奥歯の歯根がもう駄目なのである。
当面の処置として噛み合わせ部分を少し削って貰った。
まぁ、想像通りの処置。

そして帰り道の本日の100均。
あぁ、どっかへ行きたい病を治めるにはギアを買うしかない。
100均は投薬処置としては非常にリーズナブル。

フォト フォト

フォト フォト

クッカーセットには袋が付いていた。
付いていたがギリギリの小ささで、こりゃ使い難い。
先日手に入れたヒヨコちゃん鍋用の袋(これも100均)と交換。
いずれもジャストサイズ。
フライパンは…
切り口鋭利にてヤスリ掛け必須だが、コスパは宜しい。

フォト フォト

フォト フォト

ジーンスがボロけて穴が開いてしまったので、100均のデニム用補修布で修復。
切ってアイロン当てるだけ。

時間がかかるナビマップデータの更新用SDを作っておく。
地図データはそれぞれの機器ごとにIDを書き込んだカードを作らないとならない。
これがさ、ID確認後ダウンロードしながらSDカードに直接展開再構築。これが時間掛かるんだわ。年に2回だけど面倒なことぢゃ。

フォト フォト

フォト フォト

MB直結のUSB3.0カードリーダーで20分一寸かかる。PC2台使って同時展開するけどね。

クルマへの書き込みも時間がかかる。大体ランクルさんもコペ子も12〜3分。
いつもは駐車場で止まったまま行うが、今回は通勤送迎Expressで移動中に済ませてしまうつもり。
ガソリン勿体ないモンな。

フォト フォト

ところで、楓先輩と同級生の娘(名前あったっけ?、絶対ドッペルゲンガー。
4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る