mixiユーザー(id:7654383)

2022年09月26日17:57

59 view

田嶋製菓舗

昨日は徳の足りない知人と坂東札所めぐり。
さいたま市岩槻区にある第12番慈恩寺を朝早くに巡拝。次の第13番は浅草寺。最寄りの東岩槻駅から東武野田線に乗って春日部駅で乗り換えれば浅草はすぐそこであるが、徳の足りない知人が昨年行った行田市・古代蓮の里の田んぼアートにまた行きたいと言うものだから浅草寺は断念。東岩槻駅から春日部駅とは逆方向の大宮駅行きに乗車。田んぼアートに直行するのも芸がないのでJR高崎線北鴻巣駅で降りて、「季節外れのひまわり」で知られる鴻巣市の「花のオアシス」でひまわりを愛でてからバスと徒歩で古代蓮の里へ行くことに。

鴻巣市は平成の大合併で旧鴻巣市・川里町・吹上町が合併して誕生した市。
旧鴻巣市の名物は「こうのす川幅うどん」や「こうのすコロッケ」。余談だが以前紹介した『つけしん』https://mixi.jp/view_diary.pl?id=735295554&owner_id=7654383は漬物屋は撤退し、移転してコロッケ屋になってしまいました。
川里町の名物は『いがまんじゅう』。せっかくそばまで来たので『いがまんじゅう』を食おう。

『いがまんじゅう』を買いに「花のオアシス」そばのフラワー通り停留所から鴻巣市コミュニティバスフラワー号に乗り、古代蓮の里に近い(と言っても約3kmある)北根西原停留所前で下車し、停留所前の『田嶋製菓舗』へ。(写真1枚目)
時刻は11時00分過ぎですが、見ているとひっきりなしに客が来ます。

入店すると、ショーケースには団子など庶民的な和菓子が並んでいます。『いがまんじゅう 2個入』(300円)を購入して(写真2・3枚目)、
『田嶋製菓舗』のそばの赤城神社の軒先を拝借してさっそくいただくことに。
持ってみるとズッシリ重くて、ほのかに温かい。

『いがまんじゅう』はまんじゅうの周りに赤飯をまぶしたもので、栗のイガに似ていることから名付けられたもの。
中は少し粒が残ったこしあんがたっぷり。甘さ控えめ。
半殺しのあんこを薄皮で被い、外皮は赤飯。赤飯はモチモチでウマい。イガの上にふりかけられたゴマ塩が実にいいアクセント。

これはお腹に膨れる。徳が足りない知人と1個ずつ食べたが、2個食べたら昼飯いらないわ。


『田嶋製菓舗』ホームページhttp://tajimaseika.com/
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る