mixiユーザー(id:20756025)

2022年09月11日09:11

22 view

使い方次第で美味しく!?

今日の横浜上空は朝から曇っているが、予報によれば雨だけは降らずに持ちこたえてくれるようだ。
日が照っていないおかげか朝から涼しくて過ごしやすく、汗をかくことが無いのは有難い。

本日はこの後出かける予定にしているが、お陰さまで快適に過ごすことが出来そうだ。
せっかくの休みなので、一日満喫してきたいと思う。

さて、この日記を読んでくださっている方は「ワッサー」というフルーツをご存じだろうか?
桃の一種なのだが、私自身も1週間前八百屋の店頭に並んでいたのを見て初めて知った。

格安で販売されており、傷んでいたものがあるのに店員さんが気付き、3個150円という格安な価格にしてもらったものだ。
新しいフルーツを試すことが出来て、しかも安いということで、喜び勇んで食後のデザートに出したのだった。

ところが、である。
これが食べてみると、妙ににちゃにちゃしていて食感が悪い。

思ったほど甘くもなく、2人で微妙な顔を見合わせたものだ。
3個入だったので、そのときは「残り2個をどうしようか?」と悩んでしまった。

もちろん、捨てるなどということはしない。
少し考えた結果、生ジュースにして飲んでみることにした。

というわけで昨日、八百屋に出かけて「黄金桃(ゴールデンピーチ)」を追加で購入してきた。
普通の桃と違って、表面の皮が黄色っぽいのが特徴だ。

去年も食べたことがあり、味は折り紙付きである。
家に帰ると、夕食向けにワッサーとゴールデンピーチの皮を剥き、ミックスピーチジュースにしてみた。

グラスに注ぐと、ジュースというよりピューレと言いたくなるような濃厚さだった。
さっそく乾杯し、二人して一口飲んでみた。

するとどうだろう。
ワッサーのにちゃにちゃ感はそのままクリーミーさに姿を変え、ゴールデンピーチの風味と甘みが活きた、素敵なジュースに仕上がっているではないか!

これには配偶者のぐでちゃんも私も、にんまりしながら飲み干したことは言うまでもない。
やはり、食べ方(飲み方)次第で味わいは大きく変わるものだ。

ワッサーなるものはもう買う予定が無いのでこの生ジュースを2度と作ることは無いのだが、こういう生ジュース自体は今後もどんどん作っていきたいと思う。
そして、健康な状態を崩すことなく日々過ごしていけたらいいなと願う今朝の私であったほっとした顔
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記