mixiユーザー(id:15503697)

2022年08月07日19:57

104 view

無言歌は続く





 今宵一枚目の音楽は 《マリア・カラス ザ・ライヴ・レコーディングズ》

 ヴェルディ:歌劇『ナブッコ』 二枚組二枚目

【演奏】ジノ・ベッキ(ナブッコ)
 マリア・カラス(アビガイッレ)
 ルチアーノ・ネローニ(ザッカリア)
 ナポリ・サン・カルロ劇場管弦楽団&合唱団
 ヴィットリオ・グイ(指揮)

 バビロニアの王ナブッコにはふたりの娘がいる 長女アビガイッレに 本人は知らないが「ナブッコが女奴隷に産ませた娘」という出生の秘密が 次女フェネーナは 敵国のエルサレム王の甥イズマエーレと恋仲に

 ナブッコは王位を次女に譲ることを決め アビガイッレは出生の秘密と父の譲位の決断を知り 王位を狙う ナブッコが神の怒りに触れ 雷が落ち精神錯乱 

 アビガイッレが束の間バビロニアの女王になるが 神へ改心したナブッコが正気を取り戻して アビガイッレが神の力により心が不安定になり 自ら毒を飲む ここが難しいところ 神がアビガイッレの心を乱れさせ 邪悪な者が自ら毒を飲むようにさせた という感じかな 要するに 神だけが偉大で 神だけが強い といふ旧約聖書の神の意味がわからないとよくわからない物語に陥る しかし カラスの歌声はすごいね 5年ぶりの再聴か 


 今宵次の音楽は FM放送 ブラボー!オーケス

 「ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30」 ラフマニノフ:作曲 (ピアノ)清水和音、(管弦楽)群馬交響楽団、(指揮)高関健 (44分00秒) 〜2022年7月23日 高崎芸術劇場 大劇場(群馬県・高崎市)〜


 朝も早よから柿ばたけで草刈り 草刈機に燃料を給油して 徒歩で柿ばたけへ およそ10分かな 草刈り開始 朝露が多い時間なので ズボン膝から下と作業履は泥だらけ 朝は長靴がいいようだ 9時半には帰宅 二時間弱 古い草刈機だが 手入れがいいので前回でよく切れる 機械屋さんが できるだけ全開に近いところで回した方が 機械的にはいいといふのでそうする 音もすごいが 草もよく刈り取れる

 近くの酒屋へお買い物 酢とアイス それにしじみラーメン 今日の昼はラーメンだ 160円 水は器半分入れて沸騰したら具とスープを入れて火を止めて 朝沸かした沸かしざましを半分追加 これで二人分のスープの出来上がり 鍋に湯を入れて沸かして沸騰した麺を入れ4分半 何gあったか 忘れたが200gくらいだろう 私が多めに入れて 朝焼いたベーコンの残りをそれぞれ一枚 海苔を入れて出来上がり テレビをつけたら高校野球 そうか甲子園が始まっていたか 11時のこと 12時 草刈り再開

 給油して再び柿ばたけ ところが動かない草刈機 弱ったね 暑い最中 これはさなか と読む もなか ではない 一旦帰宅して道具を持ってくる 今度は自転車を使用 道具と言ってもプラグを外す道具だけ 外して掃除して再びチャレンジ 今度はかかったね 2時前に燃料切れ 大汗だね 帰宅してスイカを6片食べる 一口代の大きさに切るので そんなに多くはないが体は冷えるね ポカリスエットを半分のむ 豆乳200cc お茶になり お茶に氷を入れて五、六杯飲む 暖かなお茶もおいしいね 録画した番組を見る 働く女性が夕飯の時に飲むビールを できる限りおいしく飲むための過ごし方 毎回録画して昼間見る 30分番組なので短い 風呂に入って夕飯だ 途中で昨日送った同級生からお礼の電話 夏会って一杯 と云ふことだったが 秋になる

 夕飯は残り物 ナスの炒めたもの三つ四つ ちくわと万願寺の炒めたのは小皿に盛る サラダ ご飯味噌汁はなし 麦茶茶碗に2杯で終了 そうそう 同級生がタコ釣りをして持ってきてくれたので 足一本を適宜切りワサビ醤油の中へ 柔らかくておいしいね 母も柔くておいしいといく枚か食べた お礼に今日収穫した野菜を進呈 ししとうや万願寺は収穫してもらった 紫蘇の実や葉も持っていったので今夜は天ピラかな 天ぷらでした 

 今宵は月も土星も見られるかな 月は月齢9.4 14.4で満月だ 土星は斜め上から見た感じ 輪っかがけっこ綺麗に見える この夏天体望遠鏡を買おうかなと思っている 古いのがあるが大きくて扱いにくいし 部分的に問題もある 買っておこうかな思案中
 
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る