mixiユーザー(id:5138718)

2022年05月31日00:34

40 view

『平成という時代の検証』 昭和六十四年→平成元年 その28 (再投稿)

4/21 医は算術? 国立浜松医科大学付属病院の医師が、通院していた腎臓病患者に「腎臓提供者を紹介する。提供者には多額の謝礼が必要だ」として2500万円を搾取し、逮捕されました。移植をもちかけられた患者はすでに死亡していましたが、その後の調べで、その医師が犯行を隠すために薬を点滴して患者を殺していたことが判明(6/20)。

4/21 人気ロッカー、麻薬汚染。前年のレコード大賞新人賞を受賞した人気ロックグループ「BUCK・TICK」のギタリスト今井寿が、麻薬取締法違反の逮捕されました。また、神奈川県警は人気テレビ番組「いかすバンド天国」(イカ天)の制作にかかわっていたフリーのディレクターら10人をコカインや大麻などを所持あるいは譲り受けた疑いで、横派地検に身柄を送検(9/29)。

4/25 竹下首相、粘りに粘って退陣表明。去就が注目されていた竹下首相は、89年度予算案の成立後に辞任すると表明。リクルート疑惑、消費税の実施などで国民の国民の政治不信は例を見ないほど強まる中で、中曽根康弘・前首相の証人喚問になんら明確な回答を答を出せず、竹下首相自身もリクルートから総額二億円以上の金銭金銭供与を受けていたことが発覚し、国会は混迷の極。退陣表明の翌日、「竹下の金庫番」と呼ばれていた青木伊平・元秘書が自殺。リクルート汚染の深刻さをうかがわせました。

この続きは別項で。
9 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031