mixiユーザー(id:5138718)

2022年05月29日02:15

54 view

『平成という時代の検証』 昭和六十四年→平成元年 その26 (再投稿)

8/11 人民元ショック 中国が人民元レートの切り下げを行い(〜13)、世界規模で市場に混乱が広がりました。

8/11 川内原発の再稼働 赤字がかさむ九州電力は一号機を、10/15には二号機、とあいついで運転を再開。新規制基準による審査に合格した原発の初の再稼働で、これにより'11年3月以来続いた原発ゼロ状態が終わりました。関西電力高浜原発三、四号機は運転差し止めの仮処分は取り消され、再稼働が可能になりました(12/24)。

8/13 大阪寝屋川の中一女子の遺体発見 一緒にいた中一男子も21日に遺体で発見。45歳の男を殺人容疑で逮捕。

8/15 戦後70年 '45年の同日、太平洋戦争が終わりました。不戦の70年でもありますが、沖縄、米軍基地、慰安婦、北方領土など、問題は残されたままです。

8月 一橋大学アウンティング事件 同性愛者であることを同級生にLINEで暴露された大学院生が学内で転落し、亡くなりました。この間の大学側の対応も問われました。

この続きは別項で。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031