mixiユーザー(id:5138718)

2022年05月21日01:38

59 view

『平成という時代の検証』 昭和六十四年→平成元年 その19 (再投稿)

・ やわらか頭の人集め

川崎製鉄、神戸製鋼、住友金属など重厚長大会社の軽薄短小路線のCMも目立ちました。中でも住友金属は奇抜な衣装とメイクの山瀬まみで思い切ったズッコケ路線。「やわらか頭してま〜す」のナレーションは名コピー。

・ りえ・アズ・ナンバーワン

カレンダーのふんどし姿ですっかり話題になった宮沢りえは、CMタレントとしても人気は抜群。雑誌「CM now」(玄光社)の読者が選ぶCMベストテン・女性タレントの部で、二位を大きく引き離して二年連続の堂々一位。作品別でも、出演した「ポカリ・スエット」のCMが一位に選ばれています。

・ 日本一の小学三年生

'89年から、「りぼん」で連載が始まった「ちびまる子ちゃん」(さくらももこ)は、テレビアニメになっても全国的な人気者になりました。静岡県に住む小学三年生のさくらももこ、通称まる子ちゃんの家族をめぐるエピソードを綴った短編連載で、昭和40年代の小学生の日常をコミカルに描いた作品。妙に年寄りクサイちびまる子の口調も人気となりました。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031