mixiユーザー(id:5138718)

2022年05月20日01:03

47 view

『平成という時代の検証』 昭和六十四年→平成元年 その18 (再投稿)

・ バンドブームだ!
三宅裕司・相原勇が司会する「平成名物TV いかすバンド天国」(通称イカ天、TBS系、土曜深夜)が、大ブレイク。アマチュア・バンドが続々登場。異才を何人も世に出しました。
・ 24時間戦えますか
前年に続き「リゲイン」(三共)のCMの人気が高まり、一大ヒットCMに。軍歌調・行進曲調CMソングも大いに受けて「24時間戦えますか」が流行語にもなりました。勤労精神高揚の歌にしたてて、裏に企業戦士を皮肉る気配を感じさせた制作意図が見事。
・ デューダする
転職情報誌のCMがやたらに目立ったのが、この年の大きな特徴。1月創刊の「DUDA(デューダ)」(学生援護会)が、リクルート事件の拡大で派手な動きができないライバル誌「B-ing」に大宣伝攻勢。メッセージはずばり「明るい転職」。一生、ひとつの会社のためにつくして「骨を埋めます」というような働き方は流行らなくなりました。
8 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031